バイクで遠足しませんか

バイクでツーリング、珈琲、グルメ、スィーツを楽しんでます

素敵な喫茶店

神戸おすすめ喫茶店 モーニング、ランチ、コーヒー 3軒回りました~

ランキング参加中バイク モーニングはにしむら珈琲店御影店でフルーツセットです 御影駅からスタートします 少し歩いて~にしむら珈琲店御影店です お邪魔します~1階が喫煙で2階が禁煙です 2階の奥へ案内されました さて、モーニングです、毎回同じものをお…

大阪阿倍野 喫茶店巡り と 森の妖精マコちゃん

ランキング参加中バイク 大阪阿倍野の喫茶店を巡ります、そして~マコちゃんのドリップバッグを購入しました さて、出発は~天王寺駅から阪堺電車に乗って 東天下茶屋駅へ ここに喫茶カポネさん 青山水カップでモーニングを頂きました 東天下茶屋駅まで戻っ…

喫茶 水鯨 レトロで新しい順喫茶 あべのハルカス催事 大阪市 阿倍野区

ランキング参加中バイク 喫茶 水鯨さんがあべのハルカスで催事出店されていました まずは阿波座のお店へ お邪魔します~ カウンター席へ ブレンドでお願いしました しばし~いっぷく すると~ママさんが「マスターは、あべのハルカスで催事出店してますよ」…

山水活動⑬ NIKKO(日本硬質陶器)山水カップを求めて

ランキング参加中バイク 最近の山水活動です、今回は赤山水特集です 阪急電車高槻市駅絵から少し歩いて喫茶ジュン 昭和レトロな喫茶店です モーニングを赤山水で淹れて頂けました 良いお店です、青山水も有ると言うことでまたお伺いします 2軒目は京都へ阪急…

山水活動⑫ NIKKO(日本硬質陶器) 山水カップを求めて

ランキング参加中バイク 山水活動継続中~ 1軒目 喫茶 みささ 神戸市 長田区 JR新長田駅から歩きます ここに喫茶 みささ お邪魔します~地域密着の老舗喫茶です 改装されて奇麗な店内です モーニングをお願いしました しばし~待って モーニングです コーヒ…

青春18切符で行く名古屋レトロ喫茶店巡り 後編

ランキング参加中バイク 名古屋での目的は~喫茶ボンボンのクリームソーダです 春日井駅へ戻りますこれは~素敵な看板ですね この暑さヘロヘロになって春日井駅へ戻って来ました 名古屋行へ乗ります 名古屋駅に到着~一度下車します ここから、あおなみ線に…

青春18切符で行く名古屋レトロ喫茶店巡り 前編

ランキング参加中バイク ついに、ついに!(≧▽≦)お邪魔出来ました~今迄3回フラれていました! では~青春18切符で行く名古屋レトロ喫茶店巡りの始まりです 大阪駅から新快速に乗ります午前6時33分米原行です 通勤電車なんでけっこうな混み具合です この日は…

山水活動⑪ NIKKO(日本硬質陶器) 山水カップを求めて

ランキング参加中バイク 山水活動してきました~ 1軒目は前回御邪魔した喫茶 珈琲の友さんへ 大阪市 西淀川区 JR東西線御幣島駅から少し歩きます 前回は青山水でしたが~今回は錦山水で淹れて頂けました 到着~お邪魔します~ 窓際の席へ モーニングもお願い…

山水活動⑩ NIKKO(日本硬質陶器)山水カップを求めて

ランキング参加中バイク 山水カップでコーヒーを出してくれる喫茶店を巡ります 1軒目 喫茶珈琲の友 大阪市 西淀川区 場所的にはJR御幣島駅がもより駅、ここです お邪魔します~ 壁際の席へ 重厚な店内です、ママさん曰く長崎の眼鏡橋をイメージしてるそう コ…

山水活動⑨ NIKKO(日本硬質陶器)山水カップを求めて

ランキング参加中バイク 山水活動、少し前の記事も有ります 1軒目 和歌山県 和歌山市 喫茶 浜 ええ感じの外観です、コーヒー専門店ですね お邪魔します~店内も素敵です 窓際の席でコーヒーをお願いしました 通常は普通のコーヒーカップで出されていますが山…

山水活動⑧ NIKKO(日本硬質陶器)山水カップを求めて

ランキング参加中バイク 山水活動継続中です 1軒目喫茶あき 大阪市 北区 扇町の近く、通り過ぎてしまいそうなお店です お邪魔します~ コーヒーをお願いしました ブルーの山水です しばし~山水カップでコーヒーを楽しみました ご馳走さまでした 2軒目喫茶古…

神戸で山水活動⑦ 8月1日 門戸厄神さんへ月参り 兵庫県 神戸市

ランキング参加中バイク 8月になりました、お暑うございます まずは門戸厄神さんへ月参りです 夏の空、雲 門戸厄神さんには龍がたくさん描かれてます では~本殿へ拝します~ この後は愛染明王様、弘法大師様、不動明王様と参拝します 無事に8月の月参りが完…

山水活動 NIKKO(日本硬質陶器)山水カップを求めて

ランキング参加中バイク 山水活動してきました、今回も素敵な山水カップに会えました 1軒目 喫茶「にちりん」兵庫県 尼崎市 阪神電車 尼崎駅から尼崎中央商店街へ この商店街に有ります、喫茶にちりん モーニングでお願いしました、このホットサンドは豆腐の…

ニッコー(日本硬質陶器)ティーカップ 山水とSANSUI⑥

ランキング参加中バイク 山水はNIKKO(日本硬質陶器)のブランドです この絵柄は1915年から発売されてきました、ウィロー(柳)パターンと呼ばれています 2020年、この山水は生産を終了して新しくSANSUIとなりました 絵柄は少し変わりましたが全体のイメージ…

喫茶 明日香 加古川で展開する喫茶チェーン3選 兵庫県

ランキング参加中バイク 加古川の喫茶チェーン明日香の3選です ここが東加古川本店です 創業は昭和46年、大きな店舗です 各ブロックに分かれておりどの部屋も昭和レトロなんです 窓側の大テーブルの部屋へ メニューから焼きサンドモーニングをお願いします …

フジエダ珈琲(オランダ屋)奈良に展開する喫茶店 奈良県

ランキング参加中バイク 奈良県で6店舗展開するフジエダ珈琲(オランダ屋)をご紹介 フジエダ珈琲の喫茶フジエダハウスでパン食べ放題モーニング頂きました 堂々とした建物です 奥の席へ パン食べ放題モーニングをお願いします 自家焙煎珈琲と自家製パン(≧▽≦…

和歌山 喫茶店巡りツー 喫茶まるき 閉店

ランキング参加中バイク それは突然の情報でした、和歌山箕島の喫茶店まるきさんが4月末で閉店されると 創業70年、おそらく和歌山では一番の老舗でしょう、これは是非行っておきたい(2回目ですが)和歌山喫茶店巡りツーへ行って来ました 後で気が付いたので…

神戸長田区 喫茶店3選 コーヒーをどうぞ 神戸市 長田区

ランキング参加中バイク ちょっとコーヒーブレイクしませんか、神戸市長田区の喫茶店3軒をご紹介 1軒目~高速長田駅すぐ 喫茶ぱるふあんさん久々にお邪魔します~ ここはねぇ~ほんと落ち着ける空間なんです 心地よいジャズを聴きながらコーヒータイムです 2…

路面電車で行ってみませんか 阪堺電車で素敵な昭和喫茶店へ

ランキング参加中バイク 阪堺電車は俗にいうチンチン電車(路面電車)です、電車に乗って昭和な喫茶店へ行きましょう~ 天王寺駅が始発で浜寺駅前まで電車は走ります、関西では大阪と京都に残るのみ、車の普及で廃止が進みましたが大阪はこの阪堺電車が住民…

喫茶 バロン 歴史を受け継いでグランドオープンまであと8日 神戸市 須磨区

ランキング参加中バイク 喫茶バロンさんへ行って来ました お邪魔します~ 窓際の席へ 今日の目的は~お花をお届けする事 (≧▽≦)めちゃ喜んで頂けました お昼時、ミックスサンドをクリームソーダで頂きましょう しばし~待って ミックサンドとクリームソーダで…

喫茶 蘭豆 天使の口づけ キューピットを頂く 大阪府 吹田市

ランキング参加中バイク 吹田の喫茶店 蘭豆でキューピットを頂きます JR吹田駅から商店街ですぐ 蘭豆さん 2階へ上がります 奥の席へ キューピットをお願いします 関西では以前よく飲まれていました、でも最近はメニュから消えつつあります(寂しい) しばし…

喫茶 銀座 恵比寿に有っても喫茶 銀座  東京都 渋谷区

ランキング参加中バイク 世田谷から新宿に戻り、JRで恵比寿へ移動します、訪問するのは~喫茶「銀座」 恵比寿駅から恵比寿銀座を歩きます そこに喫茶「銀座」が有ります お邪魔します~ 店内満席でしばらく待って案内して頂きました 窓側の席です この日、気…

喫茶 世田谷邪宗門 アンティーク品に囲まれてコーヒーを 東京都 世田谷区

ランキング参加中バイク 邪宗門と言う名の喫茶店は現在5店舗あり、高岡と荻久保は訪問させて頂きました 今回、お邪魔するのは世田谷邪宗門です 小田急世田谷代田駅から歩きます、さすが高級住宅地、綺麗に整備されてます 15分程歩いて着きました お邪魔しま…

喫茶 らんぶる 新宿の地下に広がる宮殿喫茶でツナサンド 東京都 新宿区

ランキング参加中バイク 喫茶 らんぶる 新宿に有る昭和遺産的喫茶店です たまごとツナのサンドを頂きました メインの入り口から入ります 現在1階は使われておらず、地下へ(なんか地下の喫茶店が多いですね) ( ゚Д゚)おっ~地下に広がる大空間 地下2階と3階に…

喫茶 ラドリオ 神保町の老舗喫茶 東京都 千代田区

ランキング参加中バイク 喫茶 ラドリオへ、さぼうるからすぐでした ここも老舗です 着きました~お邪魔します~ 壁際の席へ コーヒーをお願いしました 写真はOKもらったんですが~お客様が多数ご来店でほとんど撮れずでした しばし~コーヒーでいっぷくです …

喫茶 さぼうる やっと行けました! 東京都 千代田区

ランキング参加中バイク 神保町のさぼうるへ、前回は入店出来ずでした、今回はお邪魔出来ました 到着~ジャングルの秘密喫茶 さぼうるは2軒並んでいてさぼうる2は軽食メインです 喫茶はさぼうるへ お邪魔します~奥の席へ 店内ほぼ満席でした ここはおすす…

喫茶 丘 地下に広がるゴージャス空間 東京都 台東区

ランキング参加中バイク 上野には素敵な喫茶店がひしめいてます、喫茶「丘」ここも地下に広がる大空間ゴージャス喫茶店です アメ横沿いの喫茶 丘さんです 地下へお邪魔しましょう~3年ぶり2回目の訪問になります こんにちは~手前の席へ 3年ぶりですが~ママ…

喫茶 古城 地下に広がるお城空間 東京都 台東区

ランキング参加中バイク 東京から無事に帰着しております、行きも帰りも高速バス利用でしたが行は御殿場で火災事故通行止めで中央道に迂回、おかげで上の到着は2時間遅れ、帰りも説明は無かったんですが新名神を通らず旧名神へ迂回、いや~バスに余分に沢山…

喫茶 光線 何とも風情ある昭和喫茶店です 神戸市 

ランキング参加中バイク 喫茶光線でモーニングです ここですね お邪魔します~ 何回かお邪魔しているのですが いつ来ても良い雰囲気です奥の席へ モーニングをお願いしました しばし~待って モーニングです シンプルモーニングです 頂きます~♪ ずっ~と残…

喫茶 すず リニューアル、シート柄が変わりました 大阪市 城東区

ランキング参加中バイク 喫茶 すずさんでモーニングです お邪魔します~ 奥の席へ すずさん、先週シートをリニューアルされました、なんか~明るくなった感じがします こちらはリニューアル前のグレーな色です そして、今回の花柄、聞きますと創業当時はこん…