グルメ
尼崎競艇場内のフードコートに有る 丸久さんの焼きそばを食べてきました 阪神電車で尼崎センタープール駅へ、専用通路で本館に向かいます( ゚Д゚)すごい立派な通路です 初めて競艇場に行きます~うきうき、どきどき(^^;) 入場するには100円が必要でした、ゲ…
阪神甲子園球場の横には喫茶甲子苑さんが有ります 阪神電車で甲子園駅へ行きます、NMAXで行こうかとも思いましたがこの時期は駐車禁止の取り締まりが怖い(^^;)駐輪場もいっぱいやろなぁ 阪神甲子園駅から少し歩いて喫茶甲子苑さんに着きました けっこう歴史…
ちゃんめんが食べたくなって~ 長崎ちゃんめんへ行きます(*´Д`)ほんま暑い、熱風の中NMAXでしばし~走って長崎ちゃんめん宝塚店です お邪魔します~カウンター席へ さて、メニューからお得なランチセット中から長崎ちゃんめんノーマルと餃子のセットにしま…
映画「国宝」のロケ地の一つ、京都府八幡市のレストラン百花園さんへ行って来ました まずはモーニングへ行きましょう~(ツーリングプラン利用です)近畿道から西名阪道へ進み天理から奈良公園方面へ 毎度のロードスさんに着きました お邪魔します~窓際の席…
大阪南巽の喫茶店「ふじ」さんで鉄板イタリアンを頂きました まずは~モーニングへ行きます、阪急梅田駅から東商店街へ進みます、少し歩いて左折すると~今、流行りのアサイーボウル屋さんが有りました この先に喫茶アンティークさんが有りました、お邪魔し…
最近巡り会った、クリームソーダ&ソーダ水です まずは高槻の喫茶 モンさん カップの形が良いなぁ~ 2軒目 大阪蒲生4丁目 喫茶白泉堂 駄菓子屋さん併殺の喫茶なんです 小野市 喫茶アイン ベーカリー喫茶です 大阪梅田 喫茶マヅラ 大阪第一ビルの地下 宇宙…
神戸長田の喫茶 エスさんでふわふわとろとろオムライスを頂きました 電車を乗り継いで西代駅へ この駅前に喫茶 エスさんが有ります お邪魔します~窓際の席へ さて、メニューからふわふわ卵オムライスをお願いしました しばし~待ちます、豪華なシャンデリア…
豊中庄内の喫茶店マウント2さんでインディアンオムライスです 阪急電車で庄内駅へ、この駅前に喫茶マウント2さんが有ります ショッピングセンター2階に有ります ここですね、お邪魔します 壁際の席へランチメニューからインディアンオムライスにします(…
大阪昭和町の喫茶再会さんでランチです 大阪メトロで昭和町駅へ、少し歩くと喫茶再会さんです お昼時ランチでお邪魔します、奥の席へ さて、ランチメニューからハンバーグにしました しばし~待って ハンバーグランチです ハンバーグにはたっぷりとデミグラ…
所用で大阪へ、モーニングは毎度の喫茶コーヒーサロンチロルさんで頂きました、デザートは阪急三番街フルーツキムラさんでフルーツポンチです 大阪メトロで北加賀屋駅へ、そこから少し歩いてコーヒーサロンチロルさんに着きました お邪魔します~奥の席へ、…
UKワイルドキャッツ武庫川で爆盛りナポリタンランチを食べました この日のモーニングは~コメダ珈琲店でコーンスープモーニングでした コーンスープ、山食パン、ゆでたまごです(^^♪ コーンスープでモーニングこれが美味しいんです! 頂きます~(≧◇≦)美味い!…
今、ガストで人気のランチを食べてきました ガストへお邪魔します~ 平日やのに満席、少し待って案内されました、店内はお仕事の方、学生さん、おばさま達で賑わってました さて、今回の目的は~「ガストフィットメニュー」です、こちらは平日限定ですが30…
今まで数々のメディアに登場してきた阪神御影駅前の大西商店が阪神電車高架耐震工事の為に2月末で閉店されます まずはモーニングへ毎度のUKワイルドキャッツ武庫川へお邪魔しましょう カウンター席へ さて、モーニングはドリンク代のみのBお願いしましたし…
神戸には神戸たこ焼きなるものが有るんです 喫茶6番館さんから三宮センター街方面へ歩きます、お店の開店は11時30分なのでゆっくり進みます センター街から地下に入ります、プラザ西へ ここに神戸たこ焼き「天地人」が有ります11時30分過ぎに着きましたが~(…
甲子園のカフェ・コフレアコーヒーさんでアサイーボウルを頂きました まずはランチへ、西宮今津へ行きます、R2を神戸方面へ何故か阪急電車の駅なのに「阪神国道駅」(^_^;) 阪急電車今津駅近くの喫茶みさ さんに到着です ランチ時店内は常連さんで賑わってい…
毎度のUKワイルドキャッツでモーニングです UKワイルドキャッツ武庫川にお邪魔します 奥のカウンター席へ座らせてもらいます、さて、モーニングメニューは7種類有りますが、今回は3番でお願いします まずコーヒーです、セルフでプレスして淹れます でっプ…
神戸牛、黒毛和牛の精肉屋さん神戸元町森谷商店の直営レストラン 「焼肉もりや」 で牛重を頂きました さて、今日のランチは・・・そうだ神戸ワイナリーで前回気になっていた神戸元町森谷商店のミンチカツバーガーを食べたくなりました これ ↓ では~神戸ワイ…
大阪梅田阪急三番街のフルーツカフェキムラさんでフルーツポンチです まずはモーニングへ、やってきたのは天神橋筋商店街の喫茶カフェドムッシュ天満店です 姫路で有名な喫茶店カフェドムッシュのフランチャイズで初めての大阪進出店です JR天満駅から1分、…
堺市の老舗喫茶店 カオルさんでモーニングです 阪神高速で堺市へ行きます、目指すは喫茶カオルさん、無事に到着してお邪魔します~ 奥の席へ、トーストモーニングをお願いしました しばし~待つ間に店内散策、さすが老舗の喫茶店 でっ、モーニングが来ました…
大阪の喫茶店で私が大好きな喫茶 すずさんへ 毎度のすずさんでモーニングです、お邪魔します~ 店内全体が見渡せる席へ さて、モーニングは色々有って迷います、やはりこれを選んでしまいます~お気に入りはレーズントーストにフルーツ添えです、しばし~待…
丹波篠山へ、今だけの枝豆「デカンショ豆」を買いに行きした K12を丹波篠山へ お昼時、先にランチへ行きましょう~K77を谷川駅方面へ 谷川駅で丁度加古川線の電車が止まってました 駅からすぐ、お食事処「旭光亭」さんへお邪魔します~ さて、この時期は~ざ…
神戸三宮の魚匠 神戸隆明さんでランチです ランチ前に行きたい喫茶店へ行きます、神戸三宮駅から神戸地下鉄に乗り換えます 大倉山駅で降りて~すぐカフェBELLさん ( ゚Д゚)えっ~閉まってました・・・残念 では~次へ行きます、少し歩いて~西元町のメルカロー…
星乃珈琲店尼崎店が28日で閉店します、行ってみました 到着です~ 星乃珈琲店にしては今風の建物です 今まで何回かお邪魔していますがこの店舗は雰囲気が良いんです 窓際の席へ さて、モーニングメニューからサラダとパンケーキにします、コーヒーは織姫ブ…
おけいはんの淀駅から京都四条へ移動してランチ&デザートにします、デザートは喫茶ソワレのゼリーポンチにしました 淀駅から普通電車で丹波橋駅へ、特急に乗り換えて~祇園四条駅です 四条大橋を越えて、四条河原町へ ここに喫茶くるみさん この地下に有り…
色んなメディア等で紹介されている津田宇水産レストランの牡蠣料理を食べてきました このお店、R250七曲りの室津の手前に有ります 午前10時30分オープン 10時20分に着きました ( ゚Д゚)がっ~すでにすんごい人・・・まず順番を取ります 8番目をゲット 10時30分…
元町のレッドロックでローストビーフ丼を頂きました 神戸元町中華街は春節祭でした、あまりの人で・・・パスします ゴンタ君がローストビーフ丼を食べたいというのでレッドロックへ行きます ここの二階にレッドロック元町店が有ります 2階へ行きましょう、レ…
うな丼を食べに宇奈ととへ 宇奈ととは全国展開のお店やったんですね、今回は神戸元町店へ お邪魔します カウンター席へ案内されました 今回の目的は~↓コレ、出汁巻きうな丼 オーダーします、しばし~待って (≧▽≦)着丼!です 見た目は~ボリュミー うな丼に…
ランキング参加中バイク 最近食べた~外食です、こちらはなか卯の天然うにいくら丼 まずはなか卯へ 目的は~天然うにいくら丼、増し増しも気になるところですがコスパを考えて並盛りにします しばし~待って、天然うにいくら丼です 色目は良い感じです ただ…
箕島漁協直営 浜のうたせ食堂でしらす丼を頂きます R42を有田方面へ 箕島漁港に着きました ここに漁協直営の食堂が有ります 浜のうたせ食堂です 人気のお店です、名前を書いて待ちました 呼ばれて~まず席を確保します さぁ~オーダします、大きいタッチパネ…
ランキング参加中バイク 蕎麦のお話です、過去ネタですみません、先週末から 歯が痛くて~歯医者通いです、集中力に欠けています さて、オートバイ神社が国内に各都道府県に1社を目標に創建されてきています 現在は23社まで有るようです 調べたら淡路島に…