喫茶 フジエダハウス パン食べ放題モーニングに満足 奈良県 大和郡山市
フジエダハウスでモーニングです~♪
駐車場へ
お邪魔します~
まず、検温( ゚Д゚)えっ~38℃~ぶっ~有りえへん
スタッフさんが飛んできて~ハンド検温器で計りなおして無事に入店出来ました
しかし~なんで・・・💦
さて、奥の席へ
モーニングですが~ここは来たら~パン食べ放題です
準備完了~
パンを取りに行きましょう
好みをトングで取るタイプです
席へ戻ってプレートとコーヒーが来ました
( ゚Д゚)えっ~プレートにもトーストが付いてますやん
まぁ、いいか 取ってきたパンはこれ
こちらはリンゴ酢(以前は乳酸菌飲料でした)
そしてコーヒー(以前はお替り出来ました)
頂きます~(≧▽≦)美味い!
けっこうなボリュームですが、小市民なんで元を取りにパン2回目~
美味しそう(≧▽≦)
あ~あ、食べ過ぎてしもた
久々にフジエダハウスさんでモーニングでした
松坂牛の老舗 牛銀 牛カツ丼に満足 三重県 松坂市
久々、牛銀さんでかつ丼です
松坂牛の老舗 牛銀さんへ、風格ある建物です
入り口も豪華賢覧
メニューは( ゚Д゚)あっと驚くこのお値段、庶民には手が届きませんわ
ですが~ちゃんとフォローが有ります
この牛銀本店の併設の洋食屋牛銀さんです
もう何回もお邪魔してます、では~店内へ
通常、お1人様は1階はカウンター席ですが、今回初めて2階席へ案内されました
さて、メニューから、ここへ来たらオーダーしちゃいます 松坂牛のかつ丼
しばし~待って
かつ丼です(*^^*)
オープン!
(≧▽≦)美味しそう~
松坂牛をカツにして丼に、ソースはデミグラスソースです
頂きます~(≧▽≦)美味い!
牛カツ美味い!ソースは少々濃い目ですがご飯との相性もGOOD!
ご馳走様でした(≧▽≦)
お店を出て
駐車場に居られたスタッフさんとお話を~ここで初めて知りました!
私、牛銀を「うしぎん」と呼んでいたのですが、正解は「ぎゅうぎん」でした、銀は創業者のお名前から取ったそう
いや~ずっ~と「うしぎん」と思ってました<(_ _)>
松坂牛の老舗料理店 牛銀さんでかつ丼でした
カフェ オークヤード 隠れ家カフェでスペシャルパフェ 兵庫県 朝来市
カフェ オークヤード 素敵パフェに感動です
播但道 朝来ICからR429を少し走って脇道へ、民家も減ってきたところに有りました、
カフェ オークヤード 食べログスコアーは3,42こんなとこに素敵雑貨&カフェなんです
ここですわ~ところがお待ち方有りで名前を書いて待ちます
呼ばれて奥のカウンター席へ
このカフェ、ランチが人気なんですが~ランチタイムも終了でカフェタイム、良いんです~そうです!パフェタイム
さて、メニューから・・・あれ~目的のオレンジパフェが・・・無い!
スタッフに聞くと今は↓コレ
ショコラとオレンジパフェ~
じゃ~お願いします(≧▽≦)
しばし~待ちます
外はテラス席も有ります
店内はほぼ女性(カップル1組)・・・おっさん お1人様は私・・・だけ~
でっ、スペシャルパフェです
良いですね(≧▽≦)
このパフェ、ショコラソルベ、ティラミス、ラムレーズン、コーヒーゼリー、ミルクパンナコッタなど凝りに凝ってます
頂きます~(≧▽≦)美味い!
何だろう~ふつーのチョコパフェの甘過ぎやくどさが無いちょこっと入ってるオレンジが良いアクセントに
パンナコッタやティラミスも甘すぎません
いや~こんなパフェも良いもんだ
ご馳走様でした(≧▽≦)
山沿いの実力派カフェわざわざここへ来る価値あるカフェでした
喫茶 ポート とんかつ定食のボリュームに満足 兵庫県 養父市
本命はすぐ近くのドライブイン エンゼルさんでしたが~
( ゚Д゚)4月で閉業されてました・・・ほんま残念
でっ、ポートさんへ行きます
お邪魔します~
レトロな店内です、常連様で賑わってますわ
奥の席へ
では~お勧めのトンカツ定食をお願いします
しばし~待って
トンカツ定食です
( ゚Д゚)おっ~結構なボリューム
豚カツは他店の1,5倍は有りそうです
ソースは自家製らしいです
頂きます~(≧▽≦)美味い!
豚カツはジューシー、ソースとの相性もいい感じ
その他サラダや煮物も美味しい~♪
思ってたより量が多くて~豚カツを残しそうになりましたが(^_^;)なんとか食べきりました
お茶を出して頂けました
満腹です、喫茶ポートさんでした