北海道ツーリング
高崎の喫茶店 コンパルさんでプリンアラモードです 日立南太田ICから常磐道に乗ります,標識頼みで高崎へ進みます JTで方向をまちがえると~時間も距離もめちゃロスするので(^_^;)ひやひやです お天気は良かったですが~暑い・・・PAで休憩します 丁度NC7…
水戸の喫茶店を巡ってから家へ帰ります、ここは是非行きたかった~日立の喫茶「カド」さんです 水戸市内でもう一軒へ行きます、喫茶「アルル」さん、喫茶ベンツ103さんからすぐでした、お邪魔します~ こちらも素敵な喫茶店です、朝から常連様で賑わって…
9月20の朝は水戸の東横インでした、今日は陸走で家に帰る日ですが、明日になればバイク定額割引が使えるので深夜12時吹田ICを目指すことにします よって、水戸の喫茶店を巡ってから帰ります、すごく~良かったのが喫茶ベンツ103富でした 朝食は東横…
明けて9月19日、北海道へ向かうだいせつ号とすれ違います しれとこ号のモニターは壊れているので移りません さて、モーニングはセコマで購入したパンを食べます 頂きます~(≧▽≦)美味い!セコマのパンはリーズナブルな価格で美味しいです 時間はまだまだあ…
留萌の喫茶店「飛鳥」さんでコーヒータイムです 留萌へ戻ります、オロロンラインを走り留萌へ、ガソリン入れときます( ゚Д゚)えっ~フラッグは完売でした、残念 少し走って喫茶「飛鳥」さんです、お邪魔します~ 素敵な昭和喫茶店です しばし~見学させて頂き…
9月18日の朝です、今日は北海道最終日になります、お昼は道の駅おびら鰊番屋で海鮮丼を頂きました 東横イン旭川東口を出発して、高速の入り口を目指します 高速に乗って留萌まで行きます、途中(*´Д`)エライ霧で前が見えず、山を越えると~晴れました し…
遠軽でガンダムマンホールカードをゲット出来ました! コスモス園から少し走って遠軽駅へ、入場券が欲しかったんですが~15時まで窓口閉鎖(*´Д`) この駅の横にメトロプラザが有ります、ここでガンダムマンホールカードを頂けるんです お邪魔します~受付…
明けて9月17日の朝です、夜中に雨が降ったようで~屋根が有ってよかった(^^♪ 今日は曇りから晴にお天気も回復しそうです さて今日の目的地は遠軽です、コスモス園へ行きます 朝食は東横インで食べます、天気予報を確認してから午前6時半に1階のロビーへ…
滝川から旭川へ、赤いきつねと緑のたぬき 喫茶ルビアンさんへお邪魔します~毎度の素敵な店内です 喫茶店好きには、ここは北海道の喫茶店の聖地なんです「いつかは喫茶ルビアンへ」 ブレンドでお願いします、しばし~店内見せて頂きます コーヒー頂きながら…
北海道ツーリングは9月16日、苫小牧から旭川へ移動します、まずは朝ごはんへ行きましょう~そうです、苫小牧と言えばホッキ貝、ホッキカレーを頂きました(≧▽≦) 早朝、東横イン苫小牧から港へ向かいます、この日は祝日、あのマルトマ食堂さんはお休みでし…
今年も北海道ツーリングへ行けました、初めての9月のツーリングになります 9月は台風が心配でしたが今年は太平洋高気圧の勢力が強くて台風が日本には近づかなかったのがラッキーでした その分・・・日中の暑い事(^_^;) さて、通常ならば新日本海フェリーを…
皆さん、こんにちは 今朝(早朝)無事に帰りました、喫茶店巡りと圏央道の渋滞で時間が思ったよりかかってしまい(^_^;)今朝、早朝の帰着となりました(今日は今まで寝てました<m(__)m>) 色々トラブルにも見舞われましたがお品書きも達成出来ました 明日から北海道ツ</m(__)m>…
おはようございます☀️😃❗ 水戸の喫茶店でコーヒータイムです 喫茶ベンツ😍 ランキング参加中バイク
大洗港に到着、無事に下船しました バイクは10台でした、関西ナンバーは私だけ(^o^;)でした このさんふらわあは北へ向かう「だいせつ」です 来年4月なしれとこが新造船なります だいせつは来年秋の予定です 今回、しれとこ、だいせつに乗れて良い思い出にな…
無事に苫小牧西港に着きました、夜はナビが無いと道を間違います(^_^;) 海鮮丼を食べに苫前へ、お食事すみれさん開店前に着いたのに駐車場満杯、バイクも6台、平日やのにすごく人気のお店です、待ち時間がわからないので今回はパスしました 海鮮丼は結局、近…
今日は遠軽へ、日本一のコスモス畑を見てきました そして、ガンダムマンホールカードもゲット出来ました 喫茶店も二軒訪問できました、これでお品書きは2つ達成です ナビが使えない状態ですが地図と感で走ってます 明日は留萌へ向かいます ランキング参加中…
旭川に着きました、実は色々バイクにトラブル発生して、その対応でかなり時間と出費がかかりました(^o^;) よって予定変更も~発生 でも、朝は苫小牧でホッキカレーそして 喫茶ルビアン、ホッカイダーベースは行けました 明日は遠軽へ向かいます ランキング参…
みなさん~こんにちは、この記事が投稿される頃は大洗港へ向けて必死に高速を走ってます(^_^;) 今年の北海道ツーリングは諸般の事情で諦めようかと思ってましたが 今回、秋に行けるようになりました、今夜の深夜便に乗ります 目的は3つ ①往復さんふらわあ深…
ランキング参加中バイク 真岡駅から埼玉県川口へ移動します、目的は喫茶クラウン 真岡駅からはナビ神様のお導きで埼玉県を目指します ツーリングプラン東北道・常磐道コースミニを利用しています、高速乗り放題(*^^*) 昨年は圏央道から東名に入る予定でした…
ランキング参加中バイク 安住神社から真岡駅へ移動します 途中、出会ったのが試運転中のLRT(ライトレール次世代型路面電車システム)宇都宮駅から高根沢工業団地間を走ります 黄色い3連車体の路面電車が全部で17編成走ります 開業予定は8月26日のようです…
ランキング参加中バイク 栃木県塩谷郡高根沢町の安住神社に参拝します ナビ神様のお導きで~無事に到着、広い駐車場が有りました バイクを停めて境内へ まずは本殿へ参拝します 御朱印を頂けました そして、七夕の短冊にお願い事(交通安全)しときました ス…
ランキング参加中バイク 日立駅は2011年にこの建屋が出来ました、妹島和世氏の作品で国際デザインコンペでも入選している駅舎なんです、この日は生憎の小雨で絶景は・・・観れずでした 日立駅前の東横インへチェクインします バイクは雨を避けるため屋根の下…
ランキング参加中バイク 茨城県に上陸し日立市へ、懐かしい~なぁ、出張で1回だけ来たなぁ~(クレーム対応(^_^;)やったなぁ) 常陸多賀に着きました ここに喫茶 仏蘭西館が有ります、コーヒーの種類が多い喫茶店です 外観も素敵ですね お邪魔します~ 窓側…
ランキング参加中バイク 明けて7月5日の朝です、6:30さんふらわあさっぽろはこの辺り 朝の支度をしてレストランへ行きましょう~ 朝食券は購入済みです 席を確保して料理を取りに行きます でっ、モーニングです 関西とそんなに変わりませんが・・・ モーニン…
ランキング参加中バイク さんふらわあ さっぽろは苫小牧西港を定刻に出航しました さぁ~レストランへ行きましょう チケット購入します、夕食2200円、朝食1200円同時購入で2900円で500円お得になります(昨年より上がったなぁ~) ちなみに神戸~大分のさん…
ランキング参加中バイク 7月4日のランチは恵庭の幸寿司で海鮮丼です 長万部から高速で恵庭へ 後はナビ神様のお導きで幸寿司さんに着きました では~お邪魔しましょ~ カウンタ―席へ案内されました さて、目的は~幸寿司丼 一日限定30食なんです・・・ 聞いて…
ランキング参加中バイク 北海道での最終日の朝です、良い天気になりそうです、早起きして朝市へ 目指すは「きくよ食堂」で海鮮丼です 7月4日の箱館の朝です、朝5時起床~朝市は6時からなので周囲を散歩します 観光地価格(^_^;)青函連絡船摩周丸 函館山もくっ…
ランキング参加中バイク 昨年は雨で観れなかった函館山から観る夜景を見れました! いさりび鉄道の鉄印を購入して六花亭漁火通店へ行きます 少し走って~着きました、新しい店舗です ( ゚Д゚)おっ~毎度の六花亭の作りですね お邪魔しましょう~ これまた重厚…
ランキング参加中バイク 札幌を出発してまず向かったのは地球岬です、ツーリングプランを申し込んでいるので高速利用します、お昼は是非行ってみたかった~カニ太郎へ 札幌から高速利用します 登別室蘭ICで降ります 後は道通りに進んで地球岬に着きました 以…
ランキング参加中バイク 北海道ツーリングの目的の一つ、それは喫茶店巡り、毎度の滝川のルビアンさんへ 着きました~ お邪魔します~ マスターとは1年ぶりの再会ですここコーヒー専門ルビアンはインテリアが喫茶店の模範となる色んな構造を凝縮した作りにな…