バイクで遠足しませんか

バイクでツーリング、珈琲、グルメ、スィーツを楽しんでます

日記

ドクターイエロー西へ(博多)

初めてドクターイエローを見れました!今日は博多へ、明日は東京に戻ります 夕暮れ時、午後5時32分西宮の武庫川橋梁にて こちらもレアな500系です 以前のエヴァンゲリオン仕様の500系です 話変わって、ローソンで発見!懐かしのホットドッグ オーブ…

えべっさん 残り福を頂きに 西宮神社に参拝しました

十日戎の残り福、11日は土曜日とあってものすごい参拝者でした、山門から拝殿まで40分位かかりました こちらは奉納品の大まぐろ~です 阪神電車で西宮駅へ、ここからすごい人の列が続きます 流れに添って歩きます 西宮神社に到着~十日エビスの間は一方通…

奈良天理桜井 3社参り 大神神社 相撲神社 石上神宮 後編

大神神社から相撲神社へ移動します、この神社は相撲発祥の地と呼ばれています 大神神社から天理方面へ少し走ると相撲神社の看板が有ります、右折して進みます 標識に添って進むと相撲神社に着きました 境内へ入ります、すると土俵も有りました こちらは令和…

奈良天理桜井 3社参り 大神神社 相撲神社 石上神宮 前編

奈良県天理市、桜井市の神社3社を参拝してきました まずはモーニングです、毎度のロードスさんへ行きます、近畿道から西名阪、天理ICで降りて奈良方面へ走って到着です お邪魔します~真ん中の席へ さて、モーニングですがトースト、サラダ、ゆでたまごのセ…

神戸港に 日本丸 海王丸 そして阪神淡路大震災から30年

神戸港に日本丸、海王丸の2隻の帆船が停泊しています、中々レアな画です 神戸へ行きます、阪急電車で神戸三宮駅から地下道で東遊園地方面へ 地上に上がります、今はルミナリエの準備が少しづつ進んでいますね 公園を抜けて港方面へ 43号線沿いには阪神淡…

お正月 三日目 インクラインから哲学の道 京都へ

巳の神様の神社に参拝に行きましたが・・・「うさぎ」さんに参拝しました(^_^;) 阪急電車で京都烏丸へ、京都地下鉄に乗り換えて蹴上駅へ蹴上駅から少し歩くとインクラインです 春は桜、秋は紅葉で賑わうこのインクラインも人はまばらです 琵琶湖疎水から発電…

お正月 二日目 清荒神さん 中山寺さん 石切神社さんへ

1月2日の日の出です、中山寺にて 早朝に出発します、阪急電車の初詣切符がめちゃお得、しかし~昨年より200円値上がりしました、でもまだまだお得なんです 西宮北口から宝塚線へ、宝塚駅で梅田行へ乗り換えます、宝塚駅は終着駅なのでホームの端から乗…

謹賀新年 2025年 元旦

新年 明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い致します 大阪空港の初日の出です、今年は近年まれに観る綺麗な初日の出でした 日の出前に猪名川土手に到着~1番期はプロペラ機ですが日の出前でした そして~生駒山からの日の出 飛び立つ…

商船三井ミュージアム 大阪南港ATC

ランキング参加中バイク 大阪南港ATCで商船三井の魅力を紹介したミュージアムが開催されています 大阪メトロで行きましょう~コスモスクエアとは意気な駅名です 到着~ニュートラムに乗り換えます 一駅でトレードセンター駅へ ATCへ行きます ここにさんふら…

1月3日 お正月 食べ過ぎです(^_^;)

ランキング参加中バイク 年が明けて早くも3日になりました、皆様いかがお過ごしでしょうか 雑煮や御節料理にもそろそろ飽きてくる頃ですね 昨日のモーニングは大阪梅田の喫茶YCで お邪魔します~ チーズドッグのモーニングを頂きました お昼は~イオンモール…

1月2日 初詣 飛行神社へ

ランキング参加中バイク 能登地震に被災された皆様にお見舞い申し上げます 映像が更新される度に被害の甚大さが伝わります、皆様のご無事をお祈り致します 1月2日は初詣へ行きます、毎年の恒例になってます 早朝の出発です、使用するのはこの切符です、これ…

ビートルズと山水カップ

ランキング参加中バイク 昨夜、某公共放送特殊法人でビートルズの始まりから現在までを放送してました 私の知らない事も多々有り めちゃ興味深々で見入ってしまいました 確か家にもレコードが有ったなず・・・(≧▽≦)有りました ビートルズが来日したのが19…

純喫茶 ハンシン 阪神百貨店のイベントへ行ってきました

大阪梅田の阪神百貨店のイベントへ行ってきました(≧▽≦)純喫茶ハンシン 難波里奈さんプロデュースの喫茶店インベントです、阪神百貨店へ 関西の有名所が集合しています 各ブースを観て回ります イートインやテイクアウトも出来ます こちらはマッチのコーナー…

今日の月食

関西でも綺麗な月食が観れました

幸せ ボンビーガール最終回で一瞬放映されました(*^^*)

昨日の幸せボンビーガール最終回、総集編で和歌山のシュークリーム屋さんChouxを紹介された時私のバイクも一瞬映りました~(≧▽≦) このシュークリームを食べに行きました、バリ美味い! 駐車場にバイクを停めて この写真が映りました~ 日テレさん<(_ _)>有り…

ニチレイフーズ冷凍自販機を探して~2

ニチレイの冷凍自販機を探して阪神高速北神戸線へ(^_^;)カップヌードルの自販機は有りましたが~ 白川PAです 今年の初めまで有りましたが~やはり撤去されてました 第二神明明石SA(上り)です う~ん、ここも有りません 良い雰囲気なんですが~(;´Д`) 続…

喫茶 ドローイング展「喫茶店x喫茶展」へ行ってきました

ドローイングさんの個展が今、大阪第三ビル地下二階の喫茶店、スパニョラさんで行われています 行ってきました(*^^*) 店内にはドローイングさんが描かれたイラストが展示されてます コーヒーを飲みながら拝見します~ さてさて、お目当てのイラスト集をお買…

今日の出来事 喫茶 水鯨 プレオープン

まだまだ、暑いですね ひまわりも背を向けて 今日の孫のアサガオです この夏休みの間、毎日綺麗な花を咲かせてくれてます(≧▽≦) さて、今日のランチはUKワイルドキャッツへ バーガーにしました UKバーガーのノーマルです 頂きます(≧▽≦)美味! 午後からは大阪…

神戸近辺喫茶店事情

今日は神戸近郊に行きました、まずはシャンデリアの下でモーニング 続いて長田へ 喫茶はるふぁんは閉業されましたが、お店はそのまま引き継がれるようです すぐ近く喫茶美鈴は定休日 こちら喫茶ジャンボも定休日でした では~新開地へ向かいます 新開地のグ…

雨の嵯峨野散策 

昨日、お休みもらったんで久々の嵯峨野へ行ってみました、竹林です 阪急電車嵐山駅から歩きます 桂川は最近の雨で結構な水量になってます 渡月橋を渡ります 嵐山の定番風景ですが、川の水は濁ってますね メイン通りを観ながら歩きます 女子や観光客やおっさ…

ブログ移行~やったんですが

皆様~こんばんは 本日、ヤフーブログからアメブロへ移行するつもりでした~ がっ、何度試してもアメブロ新規開設が出来ないんです 色々やって~やっと原因判明・・・ <m(__)m>諸般の事情で~すみません アメブロへ移行すると言いながら~振り出しに 今、ライブドア</m(__)m>…

京都八坂 ぶらり~

8月14日のレポートです、四条河原町から八坂神社へ 南座は超歌舞伎 中村獅童さん こちらは~ 先へ お店を眺めながら~ 八坂神社に参拝 八坂の塔方面へ こちらはジョヴァンセル~♪ 色んなお店が有ります 器まで氷らしいです 八坂の塔が見えました おっ~ゴ…

京都三条から四条までぶらり~

京都三条スタバからぶらり~歩きます おかきやさんがあったり すぐ横はたわしやさん 目の前はパフェのアローツリー 横は小川珈琲三条店 これは~お得 そしてパンの新進道 道路を渡り、三条名店街へ リプトンティーハウス まだ行けてません(;'∀') いつかはお…

石川県へ

お宿で一服、コメントありがとうございます、帰ったらお返事させて頂きますね、今日はモネの池から白川郷、千里浜走って来ました、明日帰ります

暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます~ 暑い日が続きますが~お身体大切に~ 冷やし蕎麦 メロンボウル~ 明日は新宮へ~

7月26日大安吉日

お昼は社食 白身魚のピカタです オムレツじゃありません(;'∀') ご馳走様~ 7月26日は大安吉日~♪ 只今販売中~わざわざ会社まで毎度ありがとうございます(*^^*) でっ、バラで購入! そろそろ~当たる気がしてま~す (*^^*) 一挙に気温も上がって~夏グッズ …

今日のお昼ごはんは社食

社食で~す(^^) 近畿も梅雨が明けましたね 今日の社食~さっぱりと バンバンジートマト添え おっ~新鮮 これ~手間かかってるやろなぁ~ こちらはとん平焼き 豚肉を巻いて玉子包 でっ、焼きそば定食です 大黒ソースで(*^^*)す、 料理長いつもありがとうござ…

納涼会

昨日は恒例の会社納涼会でした 飲み放題~立食パーティーで 料理も色々~♪ 小皿に 寿司も~ 美味! 締めは冷麺で フルーツ&ケーキも さぁ~ビンゴ大会 リーチになるも~撃沈 あ~景品が~ 今年も楽しめました!(^^)!

2019 6 29 大阪空港

先日の土曜日~バイクで日生へ行ってました、すると娘から「今日、エアフォース 1 が帰るよ~」との情報を受け~急いで猪名川の土手へ ここなら、離陸するところを観れるはず ( ゚Д゚)~えっ~なんと逆方向に離陸ですやん あぁ~エアフォース1は見れず (;´Д…

北海道ツーリング敦賀へ

電波圏内になる時が有るんですね,何もしない贅沢、あと6時間〜