NMAXの走行距離が~11111kmになりました!

オイル交換して京都府南丹市へ、R477を走ります、途中藤が綺麗に咲いてました


能勢電鉄の創業時カラーの電車がやって来ました
電車を見送って先へ進みます

野間の大ケヤキで休憩します

R477を進んで~バイクのカスタムハウスR477、今日はお休みですわ

園部へ入って~

喫茶わかばさん

( ゚Д゚)あれ~日曜日はお休みでした(;´Д`)残念

わかばさん新オープンされたんです
建物も新品、でも店名とレシピは引き継がれました
う~ん、ランチはどうしようか!(^^)!あ、そうだ近くに コウモリランさんが行っておられた「石川楼」が有るじゃありませんか
行ってみました

( ゚Д゚)やった~やってました


お邪魔します~嬉しい呼び込み

店内へ( ゚Д゚)おっ~昭和です

窓際の席へ

(;゚Д゚)メニューも豊富!

迷って、野菜炒めにしました

しばし~待って、野菜炒め定食です

美味しそう~
頂きます~(≧▽≦)美味い! 野菜炒めってけっこう味付けが難しいんですよね
これは、美味しい!牛肉も入ってます

ママさんとお話を~お店の歴史に興味津々

この石川楼さん創業は150年、でも食堂は昭和な食堂でした
老舗旅館の食堂で定食、お勧めですよ

さぁ~食後のコーヒーへ
日吉ダムへ移動します

電車、来ないかなぁ
でっ、日吉ダムです

トイレ休憩します

ここから、すぐ カフェわかばさん
別荘地に有りました

お邪魔します~
(≧▽≦)おっ~綺麗な凝った作りのカフェです

テーブル席へ
ブレンドでお願いしました
しばし~待って、室内見学~
このスピーカー(≧▽≦)良いですね!

テラス席はワンちゃんOK
でっ、コーヒーです

心地よいBGMを聞きながら~至福の時間です
ご馳走様でした

さて、来た道を戻ります

途中、寄り道しながら帰ります これは~元祖コンビニか

藤が綺麗ですね


NMAXでプチツーでした