それは突然の情報でした、和歌山箕島の喫茶店まるきさんが4月末で閉店されると
創業70年、おそらく和歌山では一番の老舗でしょう、これは是非行っておきたい(2回目ですが)和歌山喫茶店巡りツーへ行って来ました

後で気が付いたのですが~2輪ツーリングプランを使えば良かったと(^_^;)、阪和道を走り紀の川SAで休憩します

海南ICで降りてR42を少し走って


良い外観でしょう~入口は2つ有ります

お邪魔します~

モーニングを頂きました

店内には池や2階も有ります


こちらは奥の部屋

喫茶まるきさん本当にお疲れ様でした

2軒目は喫茶世里伽(セリカ)さん

奇麗なお店です

ここでもモーニングです(^_^;)

想像通り車が好きなオーナーでした


3軒目は湯浅に移動します
古い町並みの真ん中に宮殿のような喫茶店が出現
喫茶キセイ(紀勢)さんです

元は銭湯でした、店内も広いです

ペンダントライトはママさんお手作り、綺麗です


こちらには池も有ります

コーヒーでいっぷくさせて頂きました


ゆっくり、戻ります
R42を湯浅から海南方面へ、ここに喫茶ルフラン
この2階ですね

店内はオールソファーのラウンジ喫茶です

ここで軽く、ランチにします、ナポリタンとクリームソーダにしました
ソファーで頂くナポリタン美味い!

横は電車も通ります


では~和歌山市内へ
喫茶ヒスイさんはまだ休業中でした、残念

そこからすぐ、喫茶浜さん

窓際の席へ

ここも良い雰囲気の喫茶店です

コーヒーで休憩させて頂きました

さて、泉南市へ移動します
深日の交差点にピンクの館

喫茶ロータリーさん、何回もフラています
( ゚Д゚)今回は~営業してました
お邪魔します~

奥の席へ
コーヒーを頂きました

喫茶ロータリーさん土日祝休みで午後2時には閉店されるそう、ですので今まで訪問出来なかったんです

さぁ~時間も押して来ました、これにて和歌山の喫茶店巡り終了です
