バイクで遠足しませんか

バイクでツーリング、珈琲、グルメ、スィーツを楽しんでます

びわ湖へ 新春の花を観に行くツーリング 菜の花 前編

びわ湖湖畔第一なぎさ公園の菜の花を観に行って来ました

早朝の出発です、気温は~1℃(^_^;)さぶ~進むと段々空が明るくなってきました、中央環状で日が昇ります

 

吹田ICから名神高速道路に乗ります( ゚Д゚)おや、京都東で渋滞か・・・京都東IC手前で渋滞にはまりましたが何とか京都東ICを出て

 

びわこ方面湖西道路へ

湖西道路を進みます、雄琴ICでまた渋滞です、今道路の拡張工事が進められていますが早く開通して欲しいもんです

 

真野ICから琵琶湖大橋方面へ、道の駅米米プラザで休憩します

 

(^_^;)ほんまさぶい、ほっと~コーヒー

 

休憩後はびわ湖大橋を渡ります~渡って左折で湖岸道路へ入ります、ほどなくして第一なぎさ公園に到着です

 

では~園内へ、( ゚Д゚)えっ~まだ全然咲いてませんやん

(^_^;)ちなみに昨年の1月19日はこんな感じでした

係りの人も「こんなに遅いのは初めてや」と言うてはりました、咲いてる菜の花を観て回ります

 

びわ湖の対岸には比良山系が見えます、このあたりはハマヒルガオの群生地なんですね

 

第一なぎさ公園の菜の花開花は来週あたりでしょうか

さて湖岸道路を近江八幡方面へ進みます、湖岸道路沿いマリオットホテルが有ります、その前にBIWAOのモニュメントが有ります

すまたビワイチの記念碑も有るんです

さて近江八幡へ向かいます、目的地は~クラブハリエ・ラ・コリーナです

しばし~走って着きました、バイクPに停めます

 

では~店舗へ行きましょう~森の小道を抜けると~メインの建屋です

 

この作り(≧▽≦)メルヘンの世界ですね、中庭へ行ってみます~こちらが本社ですね

丁度、菜の花が咲いていました

 

久々のラ・リーナですが暫く来ないうちにレイアウトも変わっていました

( ゚Д゚)おや~バイクが~展示?と言うか(^_^;)旧車が並んでいます

 

フードコートを観て歩きます

 

一周回ってショップへ行きます、では~お土産を

 

バウムクーヘンをお買い上げ~

お土産も買ったのでモーニングへ向かいます、来た道を戻り湖岸道路を進み栗東方面へ行きます

 

つづく