護衛艦 最新イージス艦のまやを観に行く為にNMAXで出動します、ランチはマグロ丼を頂きました~(≧▽≦)

高速利用で~三木SAまで走ります

この後は三木小野ICで降りてK20を走ります


ここでモーニングにします、立ち寄ったのは~喫茶明日香宗佐店です

お邪魔します~奥の席へ

こちらのモーニングはスゴク充実しているんです、迷って~きっさてんではレアなフルーツサンドにしました

しばし~待って、フルーツサンドのモーニングです

これぞ、喫茶店のフルーツサンドです、缶詰フルーツとバナナが入ってます


頂きます~(≧▽≦)美味い! フレッシュフルーツが少ないですが喫茶店はこれで良いんです

アイスコーヒー(≧▽≦)美味い!

ご馳走様でした

喫茶明日香宗佐店から東播磨道へ入ります

しばし~走って加古川バイパスに合流します
加古川バイパスから姫路バイパスへ

別所PAで水分補給しましょう


姫路市へ突入、姫路港まではあと少しです

市川ICで降りて一般道へ


道なりに走って小豆島フェリーの乗り場です


もう、ここからでも まやは見えました
臨時の駐車場にバイクを停めて会場へ行きます
護衛艦まやを見学出来ました

約90分ほど居ました(≧▽≦)

では~ランチへ行きましょう~R250を西へ進みます

目的地は網干港のお食事処 貝と魚さん

お邪魔します~カウンター席へ

まず、オーダーします、メニューはこのホワイトボードです、ここから注文します

前回、気になっていたマグロ丼にしました(^^♪
小鉢を一個と香の物を取って、しばし~待ちます(定食にしたら小鉢は3個までOKやそうです)

来ました~マグロ丼!

肉厚なマグロがぎっしりと~

頂きます~(≧▽≦)美味い!マグロ大好き!幸せな時間です

ご馳走様でした

さぁ~帰路へ
でも、寄りたい所が~(^_^;)R250から太子バイパス方面へ走ります

つづく