雲海も観れたし、参拝しましょう、この石段を上がります

伏見稲荷大社の千本鳥居のように鳥居が続きます

一段一段ゆっくり上がります、これが結構な道なりで・・・

息が切れます、本殿は~何処に

やっとこさ本殿へ( ゚Д゚)おっ~御神木が本殿の屋根を貫いてます

参拝します

ここからも少し雲海が見えました

一休みして下ります

下りの方が膝にこたえます

ゆっくり降りて祈祷所へ

御朱印を頂きました

駐車場へ着くと雲海もほとんど消えてました

では~五条へ向けて出発します

所々の紅葉が眺めながら途中下車です



グリーンさんはお休み?


さて、帰りは大塔方面へ行きましょう

意外と走りやすい道です

ここでも紅葉を眺めながら途中下車です

( ゚Д゚)おっ~元祖ミゼットが

ここも紅葉が


(*^^*)山萌え


R168が見えてきました

後はR168で五条市へ

喫茶アスモさんでコーヒータイム

お昼はお食事処よしの川さんでランチして戻りました


立里荒神神社と雲海ツーでした