知覧へまた行きたい・・・
北海道から帰ってすぐに志布志弾丸フェリーを予約しました
その後、九州は豪雨災害、地震と自然災害が続きました、未だに避難生活されておられる方、被災された皆様には心からお見舞い申し上げます
以下、志布志弾丸ツーのレポートになります
7月14日(金)志布志行さんふらわ「さつま」で出港します
ATCに乗り場が変わり便利になりました

乗船手続きを行い



乗船します


船底へ

バイクは20台位でしょうか
しっかり固定されました

ベットに荷物を置いて

後方甲板へ

奥には別府行が停まってます

ATCから出航です

まずは夕食、何時ものレストランへ

この日、何時もは空いているレストランも待ち時間発生で閉店間際まで混雑でした




窓からは明石海峡大橋が見えました

淡路島に沈む夕日です(窓から)

食事をしながら夕日が窓から差し込みます

レストランは8時閉店・・・結局、8時まで居ることに

8時半からは星空教室が有ります

この部屋で有るんですね


実はこの星空教室・・・前回も受けました
そうなんです、同じ先生でした
再会ですわ
星空のレクチャーを受け外で実際の星空を観るはずでしたが・・・強風の為それは中止になりました
残念(^^;
その後あわてて風呂に入って、就寝です


つづく