「原尻の滝」から映画「マディソン郡の橋」の日本バージョンの橋を観に行きます
ナビ神様の導きで進みます、
R57に戻り、阿蘇方面に



しかし~橋「阿蘇望橋」と言いますが、住所がナビに登録されてませんでした、近い所をインプットしてあとは感ピュ-ター頼みです

どこをどう走ったのか~
ようやく看板を見つけました(*^^)v

到着~






映画「マディソン郡の橋」のローズマンブリッジをほうふつさせます




気分はクリントイーストウッド、大人の映画でしたね。
次は「高千穂峡」に向かいます
ナビ神様の言う通り進みます~

最初はええ道でしたが~

K41に入ると~

段々狭くなったり細くなったり^_^;


とうとう林道に^_^;

いや~きびしい

とつぜんウルトラマン


道も広くなって

やっとR325

170km走破JASSで早めのガス補給


時間があれば寄りたい場所


あと少しです

ここを曲がって

ココからが・・・スゴイ坂でヘアピンの連続しかもウェット、対向車は来るしめちゃ怖い



やっとこさ2輪駐車場に入れます


到着ヽ(^。^)ノ

初めての高千穂峡です、写真だけは見ていましたが・・・・・


実際は・・・・・スゴイ! 感動もんです











時間あれば是非乗りたいボート

自然って凄すぎます
また、来てみたい所です


つづく