バイクで遠足しませんか

バイクでツーリング、珈琲、グルメ、スィーツを楽しんでます

通天閣から西成へグルメ巡り

久々の新世界へ

まずは~モーニングへ行きます、JRで新今宮駅へ少し歩くとスパワールドが有ります、この先に広がるニューワールド

この通天閣に向かう通路にはキン肉マンマンホールが有りました

そして、通天閣の真下に喫茶ドレミさんが有ります

お邪魔します~窓際の席へ

こちらはフルーツデザートがおススメなんですがモーニングもやってます

では~サンドイッチでお願いしました、しばし~待って

サンドイッチモーニングです

頂きます~(≧◇≦)美味い!よく言えばきゅうりかレタスが欲しいかも

ご馳走様でした

喫茶ドレミさんから天王寺駅まで歩きます

天王寺動物園を超えて

最近リニューアルオープンした大阪市立美術館

今は「日本国宝展」やってます( ゚Д゚)スゴイ人でした

先へ進んで「てんしば」ではフリューリンクスフェストが行われていました(ドイツのビール祭り?)

天王寺駅から阪堺電車に乗ります、この阪堺電車住民の足として良く利用されています、けっこう混んでます

阪堺電車で「帝塚山4丁目」までやって来ました

ここ駅前に喫茶かぐやまさん

かぐやまさんはこの4月で廃業されました、この日はママさんに会いに来たんです

お見舞いかねてその後の近況も伺いに、しばし~お話し出来ました

もうすっかりお元気になられて一安心です

でも喫茶はもう辞めるの事、残念です

また一つ昭和喫茶が無くなりました

ママさんに見送られて南海電車住吉東駅まで歩きます

電車に乗って萩ノ茶屋駅まで行きます

この駅前に甘党喫茶ハマヤさん、久々にお邪魔します

奥の席へ、この昭和感が何とも素敵です、価格も昭和です

では~ぜんざいでお願いします

しばし~待って

ぜんざいです(≧◇≦)焼餅が香ばしい~♪

頂きます~(≧◇≦)美味い!

この甘さ~小豆美味すぎ!お餅も美味しい!

甘党喫茶ハマヤさんでした

この後はJR新今宮駅まで歩いて電車に乗って帰りました

大阪新世界から~帝塚山、西成の喫茶店を巡りました