綾部の東光院で風鈴まつりの後半編 かざぐるまが始まりました

駐車場にバイクを停めて~

参道を進みます

福かえるさんの口にコイン挟んでおきました


入山します~

入山料は300円でめちゃ良心的です、しかもお茶お菓子付なんです

まずは~本堂に参拝しましょう風鈴の下をくぐって本堂へ

参拝出来ました


さて13日から始まったかざぐるまを観に行きましょう~
平面に色とりどりの風車~圧倒されますね

めちゃ~綺麗です



その奥には凝った演出が有ります

色とりどりのかざぐるまが奥に吸い込まれるような作りとなってます


一番奥には・・・椅子(^_^;)いや~映えます

次は書院へ上がらさせて頂きましょう

素敵な書院です

なんと~奥にもかざぐるまが有ります

こちらも圧倒されます、そしてすごく綺麗です


では、お茶を頂きます

お庭を眺めながら~いや~ゆっくりさせて頂けました

外へ出ます

風鈴をもう一度見て

下山します

この横には錦鯉の池が有ります

今回は錦鯉にエサをあげましょう~

錦鯉も喜んでましたわ

さぁ~帰路へ来た道を戻ります

綾部東光院ツーリング編につづく