ライダーズカフェ ルート77でランチの後は篠山市内の「お菓子の里」へお邪魔して~帰り路、峠の一軒家に寄りました

K77を篠山市内へ、お菓子の里へ行きます

裏道から入ります

ココが「お菓子の里」和菓子の千鳥屋宗家のお店です


店舗の奥は広いお庭が広がります

では~中へ 薬師山山荘、ミオール館 ドイツ館 茅葺の家など散歩に丁度良い作りになっています

以前は各施設見れたり、カフェも営業されてましたが、今は全て閉館されてます

特にミオール館にはマイセン等の素敵なカップのコレクションが有、見学出来たのに残念です

一周回つて

本館へ、黒豆ソフトを頂きましょう~


頂きます~(≧▽≦)美味い!

いっぷくして帰路へつきます

このマクドはマクド当初の建物です、建物の両側にはアーチが有ったんですがリニューアルの時に屋根より高い部分はカットされてしまいました、マクドの古い店舗はどんどん建て替えられてきています、ちょっと古い店舗を探してみようかな


篠山市内からK49へ入ります


細く急な坂道が続きます

永沢寺から三田方面へ、この坂を下る途中に「一軒家」が有ります
到着~

茅葺に風情ある建物です

お邪魔します~

テーブル席も有りますが、座敷に上がらさせて頂きました


このお店の売りは、茶そばとわらび餅

では~わらび餅とお抹茶のセットにします
しばし~待って


わらび餅とお抹茶です


頂きます~(≧▽≦)美味い!
出来たて~プルンプルン!

お抹茶も美味しい!わらび餅に合います

ご馳走様でした

一軒家さんを後にします

峠を降りたところに、以前はライダーズカフェ「虎亀」が有ったんです

今は違うお店に変わっています

三田方面へ進みます

そして~無事に帰着です、丹波竜 ちーたんに会いに行ったツーリングでした
お付き合い有り難うございました