朝~5:30出発~日が昇ります

万博前通過~

近畿道から阪和道

南阪奈道へ入ります

葛城ICで降りて

K30へ


葛城山を横目に進みます

R24に出ました、少し走って京奈和道
(無料区間です)

五条ICで降りてR168へ定番のコースですわ

五条のマチカフェで一服

おや~マシンが最新式に、しかもセルフ・・・とうとうローソンもセルフに


熱いコーヒーで目が覚めました~

さぁ~ここから景色が良くなります

川沿いから

ぐんぐん高度が上がって~

気温24℃

道の駅 吉野路大塔で休憩~

ここは星が綺麗に観えるんです

先へここは有名なT字路 昭和館

道は綺麗になってますが、部分的にはまだ細い所が



でっ、谷瀬のつり橋へ

到着~


今回は~時間の都合???で渡りません(;'∀')・・・前回は怖かった~トラウマが・・・






先を急ぎます

マーシャルが入って~ペース上がらず


道の駅 十津川郷へ

ここでモーニングのはずでしたが~もうやってないの事


じゃ~ヘルシーなこんにゃくにします


足湯に腰かけて頂きます~



では、昴へ

つづく
