何時かは行きたいと思ってました・・・この休み・・・行けそう~♪
急に思い立って即実行!
エイジさんのアドバイスを頂き準備不足ながら出発~
まずはエイジさんの動画をご覧下さい~
エイジさんのコースを参考にさせて頂きました~
今回は大阪南港から出発です、ホントはベッドが取りたかったんですがいかんせん急だったんでエコノミーです
受付で乗手続き、予約でプリントアウトしていたので簡単でした

1時間前から乗船開始・・・ちょっと焦りました、しかし、スゴイ台数ですざっと60台

船はサンフラワー、9000t有りますデカイです



ロビーも良い感じ、

やっぱりエコノミー(ツーリスト)は狭い、幅約50cmお隣に気を使います、おっさん一人なんで・・・団体さんにはいいかも

お風呂、食堂も有り(バイキング1500円)夕食は食べてきたので今回はパスです

さあ、出港

程なく、明石大橋をくぐります

後は寝るだけ~起きれば九州
朝は6時からレストランは営業しているのでいざ、モーニングへ600円なり、これけっこう良いです、しかもバイキング




食べてる間に朝日が~


すみません、これで朝日の代わりに

別府到着~

フェリーの甲板は滑るんですよね・・・お~恐い

では、やまなみハイウェーK11を進みます

あれ~雪!

非常にヤバい状態です、とりあえず記念撮影

路面はいや~な感じです、スピード出せないし・・・・・バスにもアオられるし~
でもコケたらおしまい、我慢我慢

気温3~4C、路肩雪

阿蘇までたどりつけるでしょうか



地名を把握していなかったんで、すみません
やっとこさ雪も無くなり、ペースも上がる


そして、大観峰





続く