海上自衛隊の潜水艦 そうげい の進水式が神戸港 川崎重工業で行われました
神戸へ行きます~阪神電車で元町駅へ( ゚Д゚)おっ~阪神タイガースリーグ優勝記念ラッピング列車です







駅前にこのモニュメント・・・名称は「見つめる女の子」ですが~神戸市民は「だっちゅう~の」(^^;)と呼んでます・・・わかるかなぁ~


またすぐ横には交番が有るのですが~この形がユニークでしょう、実はブラジル移民の方が神戸港から旅立たれたのですが、移民の為の一時研修センターが北野にあってそこから港までの途中、元町駅前にブラジルの教会をまねた交番が建てられたそうです
さてメリケンパークへ歩きます



12時に進水と思い、11時50分にメリケンパークの旅客ターミナルに着きましたが~


すでに進水してました(^^;)
たいげい型の6番艦そうげいです、排水量3000tの大きな潜水艦です
船首には海上自衛隊の旗をモチーフにした飾りが有ります周りには遊覧船やその他の船がいっぱい~ウロウロ


すると~そうげいはゆっくり方向を変えす






あ~もう少し早く着いていればなぁ~
でも、これだけ見れたので良しとしましょう
さて川崎重工の岸壁には修理中の潜水艦が2隻停泊していました
艦艇NOは隠されていて艦名は分かりません


折角ですので、モザイクまで行ってみます
港を歩きます、良い天気(^^♪


モザイクの南の端にアンパンミュージアムが有ります
その対面に潜水艦が停泊してるんです
目の前で観れます、ほんま日本は平和です


2隻の潜水艦を観て帰路に着きます
丁度、クルーズ船が帰って来ました
この船、実は進水式特別クルーズを行ってました、その料金3500円、3日前には受付終了したそうです、まあ目の前で潜水艦が観れるんですから・・・妥当かな次回は2年後らしいです
さてメリケンパークから元町方面へ歩きます






