バイクで遠足しませんか

バイクでツーリング、珈琲、グルメ、スィーツを楽しんでます

芝桜 三田 永沢寺花のじゅうたん

三田永沢寺の芝桜 花のじゅうたんです

亀岡のモーニングへ行こうとR423を亀岡方面へ走りながらふと思いました、亀岡の喫茶クニッテルさんでモーニングにしようと思っていたのですが~連中真っ最中、このままじゃ永沢寺の芝桜が混雑するんじゃないかと・・・でっ、コース変更して先に篠山方面へ向かう事にしましたR423からK4へ妙見山を超えて、大ケヤキ、能勢へ出て天王越えます

篠山市内を迂回してR372に入ります

少し走ってK49へ、峠を越えて永沢寺です(この永沢寺、お寺はヨウタクジですが地名はエイタクジになります(^^;))バイクは警備のおじさんから停める場所を教えてもらいました

さぁ~園内へ行きましょう、入場料払って中へ

一面の芝桜が目に飛び込んできます

入場者もけっこういてはります

観て回りましょう~花のじゅうたんって言うだけあってほんとほんまピンク色の絨毯ですね

こちらでは(^^;)色んなキャラが出迎えてくれます

観て回るだけで楽しいです

一周回って一休み

お客様がどんどん増えてきたので退散します

さて、時間的にモーニングにはギリギリの時間ですが~ダメもとでライダーズカフェR77さんへ行くことにします

来た道を戻ります、またK49で峠越えて篠山市内を抜けてR176からK77へ

ライダーズカフェR77さんに到着です

お邪魔します~毎度の席へ

モーニング・・・毎に合いました(^^;)連休中はモーニングメニューは特別メニューになってました

しばし~待ちます

来ました~モーニング(≧◇≦)美味しそう~

頂きます~(≧◇≦)美味い!サラダ、フルーツも付いてます

いやいや来て良かったです、コーヒーでしばし~一服させて頂きました

ライダーズカフェR77さんでした

さて、この日は午後から散髪を予約していたので帰路に着きます

R176を三田方面へ進むとすっかり名所になってるマネキンさんへ

ほんまこれ、良くできてますな

さて、先へ進みます

R176をひた走り無事の帰着です、高速はダダ混みですわ

三田永沢寺の芝桜でした