びわ湖水生植物公園みずの森では、今アイスチューリップが見頃になってます

喫茶バンビさんから15分ほどで到着です、駐車場(無料です)にバイクを停めて受付へ



チケットを、購入しますがシニアは150円~♪(≧▽≦)ありがたいです、では~園内へ


今、エントランスにはアイスチューリップが見頃になってます


このアイスチューリップは夏場に球根を冷蔵処理して開花を速めたチューリップです
この寒い時期に見る事が出来る素敵な花です




綺麗ですね!(≧▽≦)春近し~





その他の花も綺麗です(^_^;)これは~何?ミニカボチャ?





では~温室へ行きます、メインホールには干支の飾り付けが有りました



(≧▽≦)おっ~ウーパールーパー元気やったか~



先へ進んで温室内へ



メインはスイレンの花々です観て回りましょう~




(≧▽≦)ほんま鮮やかで神秘的で綺麗です




その他の温室の花々です



温室を一周回って常設展示のコーナーへ、何故かエジプト




それでは~外へ出ましょう、今の時期緑は少ないですね



比良山系も観れます


景色を見ながら散策、ゆっくり歩いて入り口まで戻って来ました、最後はさざんかでお見送り、出口へ


さてランチを食べて帰る事にします、以前から気になっていた喫茶店へ行きます、来た道を戻り栗東駅方面へ
ここに喫茶蘭さん有ります、お邪魔します~


窓際のテーブル席へ
こちらは創業40年ですがいたって店内は綺麗です、あまり昭和感は有りませんね
さてランチアメニューから焼きそば定食にしました


しばし~待って焼きそば定食です

頂きます~(≧▽≦)焼きそば美味い!これこれソース焼きそばはこうでなくっちゃ


馳走様でした~喫茶蘭さんでランチでした



さぁ~帰ります、琵琶湖大橋方面へ進み、途中びわ湖大橋を眺めます


びわ湖大橋を渡り、その後はR477から湖西道路を走ります






琵琶湖へ新春の花々を観に行ったツーリングでした