道の駅三木のすぐ隣にあじさいフローラみきに有るマンホールカードです

三木市へ行きます~まずはモーニングへ 、到着したのは喫茶四季さん

創業は1972年です

お邪魔します~

奥の席へ

モーニングをお願いしました

しばし~待って、モーニングが来ました

なぜかトーストとサンドイッチです

頂きます~(≧▽≦)美味い!

しばし~コーヒータイムです



ご馳走様でした

さぁ~あじさいフローラみきへ行きましょう

しばし~走って、あじさいフローラみきに着きました


館内へ

入園券を購入します

さぁ~アジサイ園へ


けっこう広いアジサイ園です



ゆっくり歩いて回ります


丁度良いハイキングコースですわ

青い紫陽花が多いです

行った日はまだ3~4分咲きですね
奥の広場へ行きます

このクラッシックカーは自転車なんです

ゆっくり歩いて、紫陽花観ながら入口へ戻ります

全部咲いたら、お見事でしょうね

変形自転車も色々有りました


一周回って出口です
ここでは紫陽花の鉢植えを売ってました

本館へ入ります、皆さんのお目当てはランチバイキングでしょう


私はまだこちらのお店で食事したことはないんですが、さっきモーニングを食べたのでまた次回にします
すると~事務所の横にこの幟

そうです、マンホールカードが頂けるんです
マンホールカードを持ってマンホールの有る場所へ行きました


このマンホールカードは「オーイ!とんぼ」と言います
ゴルフのまち三木のPRを目的にゴルフ漫画の主人公大井とんぼをモチーフにしています

さて、帰路に着きます

三木市内を抜けて吉川方面へ

何時ものコースで三田へ


三田から金仙寺湖を抜けます
すると~山のパン屋さん

お邪魔することに

パンを買って帰ります




その後は蓬莱渓から宝塚経由で帰りました