バイクで遠足しませんか

バイクでツーリング、珈琲、グルメ、スィーツを楽しんでます

長居植物園 季節の花々を鑑賞 バラ ダリア 紫陽花 大阪市 

大阪市東住吉区長居公園植物園の紫陽花が見頃です

長居公園

大阪メトロ長居駅からしばし~歩いて

長居植物園です

入場します

花々がお出迎え~

さらに奥へ進むとバラ園です

春のバラもそろそろ終焉ですね

でも、まだ綺麗に咲いてるバラも有ります

1周回ります

バラ以外も綺麗な花が咲いてました

バラ園から紫陽花園へ向かいます、あまりの暑さに水分補給します

すると~途中にダリア園が有りました

ダリアって色んな形の花びらが有るんですね

どれも綺麗です

ダリア園からいよいよ紫陽花園へ

紫陽花園に着きました

観て回りましょう~

この植物園の紫陽花もお見事に咲いてました

品種も色々有ります

紫陽花園から池へ移動します

ハスはもうじきでしょうか

そして~花菖蒲が咲いてます

花菖蒲も種類が多くて色も綺麗です

一通り、見て回って出口へ

今回も綺麗な花々が観れました

さて、ランチですがここ、長居公園にはショップやカフェがいくつも有ります

そんな中で一番人気は「桜珈琲」です

大阪南部に数店舗展開する喫茶チェーンです、どの店舗にも中庭が有って桜の木が植えられています、さくらの花が咲く時期はこの桜を観ようと満員御礼エライ待ち時間になります

桜の花はもう終わって葉桜です

でも、人気のお店でランチ時、お待ちの方20組・・・(^_^;)

しばし~待ちます、20分ほど待ってカウンター席で良ければと呼ばれました

この桜珈琲はモーニングが何と14時までやってるんです、寄ってランチメニューが無いんです(^_^;)

では~ランチ代わりにスペシャルモーニングでお願いします

しばし~待ってスペシャルモーニングです

マンゴージュース、ヨーグルトそしてプレートにはクロワッサンと黒豆トーストにサンドイッチ、ベーコンエッグ、サラダのてんこ盛りです(≧▽≦)

頂きます~(≧▽≦)美味い!

コーヒーカップノリタケの桜珈琲オリジナル

こりゃ、ランチとして十分ですわ

お腹も満足です、ご馳走様でした

帰りにパンを買います、迷ってデニッシュ食パンにしました

お家で~美味しく頂きました

長居植物園と桜珈琲でした