明けて7月2日の朝です、朝5時起床~昨日行けなかった白い道へ行きます、その前に利尻へ向かうフェリー乗り場へ、ココにはドムのマンホールが有るんです

フェリー乗り場で苫小牧行の新日本海フェリーでご一緒になった方と再会しました、これから朝1番のフェリーで利尻へ向かうそうです

私もいつか行きたい利尻、礼文


少し戻って稚内港北防波堤ドームへ


なんとも画になる作りですね


さて、早朝の宗谷岬へ向かいましょう

朝はちょっと寒い(^_^;)

海岸線に出ました

宗谷岬に到着です
早朝の為、人はほとんど居ません、時折バイクがやって来ます

バイクとモニュメントの写真が撮れました


宗谷岬から少し戻って
ここから白い道に入ります
本来は宗谷丘陵からの一方通行を推奨されてます、道幅が狭く乗用車はすれ違いが出来ない為です

今回は逆から白い道へ入ります<(_ _)>ごめんなさい
白い道を進みます

生憎の曇り空、青い空が観たかったですが良い景色です



登りきると宗谷丘陵です


宗谷丘陵から稚内市内へ戻ります

モーニングへ行きましょう~目指すは漁師の店


8時開店で1番目をゲット

しばし~待って席へ案内されました
こちらのお店はウニ丼がリーズナブルな価格で頂けるんです

オーダーします
でっ、ウニ丼が来ました~

(≧▽≦)美味しそう~


頂きます~(≧▽≦)美味い!これは美味しい!むらさきウニですがミョウバン処理されていないのでめちゃ甘い

いや~2200円は破格値ですわ

ご馳走様でした
出てきて、順番待ちのCBRさんと雑談です

今日の目的地は札幌なんですが、まずは天塩へ向かいます
つづく