文化の日、良い天気・・・しかしながら体調は70%位か、未だ抗生物質のお世話になってます
気分転換に大阪ベイエリアへ行ってきました

ゆっくりの出発で目指す喫茶店へ11時到着予定~大阪南港なんですが・・・かもめ埠頭へ行きます
橋を渡って~

進むと以前さんふらわ志布志行のかもめフェリーターミナルが有った所です今は跡形もなく

2017年に今のATCさんふらわターミナルに移りました
以前の様子です

旧きりしま


さて、目指すカフェはここからすぐコーヒーの悦さんです

( ゚Д゚)えっ~お休みでした、残念です


では~天保山へ行きますその前にATCさんふらわターミナルの対岸へ

アイボリーとさつま



ここから咲州トンネルをくぐると天保山です

ここには無料のバイクPも有るのでありがたいです

まずは腹ごしらえ~目の前の喫茶憩さん

( ゚Д゚)お休みでした

次にNONさん

( ゚Д゚)本日は終了

あ~あ悲し

その先に見つけた2軒のお店喫茶ロマンさんと馬酔木さん


う~ん迷って外観で馬酔木さんにしてランチです

カレーにしました

お腹も膨れてさぁ~天保山へ登山です

一帯は公園になってます

登山完了!

この天保山からは渡船が出ています


大阪市がやっているので無料です

30分毎の運航ですね対岸はUSJですわ

観覧車まで戻ります

この観覧車以前に乗ったのは・・・護衛艦加賀を観るため

(≧▽≦)滅多に見れない上からの加賀が観れましたよ


渡船からの加賀

そのままマーケットプレイスへ



抜けると海遊館です

けっこうな人でしたそろそろ戻ります

( ゚Д゚)おっ~ミルキーソフトの看板引き寄せられるようにお邪魔します~

ミルキーコーンにしました



頂きます~(≧▽≦)美味い!
まんまミルキーです
バイクに戻り対岸へ行きます

一度R43まで戻ってUSJへ
バイクPを確認するとバイクは駐車場代600円也

今回は入場しないのでパス、写真だけ撮ってきました


無事に帰宅、今日お休みだった悦さんはまたリベンジしたいです