

K71に入り高速までもう少し


高速無料区間に入ります


対面通行です、良い天気になりました

ここから有料です

先に進みます

海に出て桜島が見えました


ここから2車線、ペースアップです

桜島SAで休憩



水補給


では鹿児島を目指します


鹿児島から指宿スカイラインへ

ここ、ETC工事中・・・ほんま不便です


谷山ICで出ます
K20へ
南さつま方面へ

割と走りやすい道です


あと少し



万世特攻平和祈念館に着きました


到着です

第三の特攻基地です、入館します


1階は撮影OKなんで写真撮らせて頂きました



歴史の重みを感じます



2階は南の海に散華された英霊の遺影が有りますので撮影出来ません
この基地は萬世陸軍航空隊となっており、この基地から200名の若者が飛び立ちました
知覧の知名度が高く、こちらは私も知りませんでした
今回訪問させて頂いて改めて歴史の事実を再認識し今が有る事に感謝しました
これで、九州特攻基地3か所廻ることが出来ました

出来れば皆様にも訪れて頂きたい所です

では、枕崎へ向かいます。
つづく