素敵なカフェ
フルーツカフェカラットさんが・・・5月30日で閉店されました(;゚Д゚)えっ~知らんかった 私、思うに関西NO1のフルーツカフェやと思てます ホンマ、残念です・・・(*´Д`) 初めて訪問したのが2015年、それから何回もお邪魔しました ここで今までに頂いたもの…
マンナさんでモーニングです 到着~ お邪魔します(*^^*) テラス席へ行きます 毎度のモーニングを御願いします しばし~待って まず、カフェラテです ラテアート~♪ でっ、サラダ&ヨーグルトです モーニングです このパンが良いでしょう~(≧▽≦) 頂きます~食…
神戸三宮のネスカフェでカフェラテです ここですわ ネスレ日本直営店です、このカフェ今年3月にリニューアルしてスタイリッシュなカフェになりました、以前はカジュアルな感じでしたがリニューアルされてバリスタも居られる本格的カフェ「ローステリア バイ …
カラットさんでフルーツパンケーキです カラットさんへ行きます~ お邪魔します(*^^*) 奥の席へ 毎回楽しみなカラットさん、フルーツサンド目当てで朝一お邪魔したのですが~忘れてました朝一はフルーツサンドが出来ないのです と、言うのもフルーツサンドは…
毎度の三木SA スターバックスコーヒーでいっぷくです お邪魔します~ 今はこれ オーダーします~ この店舗、もう12年になるんですね でっ、コーヒー&クリームフラベチーノですテラス席で頂きます ココには丸い窓が有るんですよ(*^^*) インスタ映え~♪ 良い…
大阪メトロ プリンめぐりが開催されてます 昨年は純喫茶めぐりを32店舗で開催されました、今年はやらないのかと思いきや・・・プリンめぐりで開催です、このコロナ禍ですが感染対策十分なお店ばかりですのでお店を応援すべく行ってみました まずは、やはりこ…
倉敷美観地区のエルグレコさんで休憩します 趣の有る外観です お邪魔します~ 外観とは打って変わってシンプルな店内です
カフェ ベルエポックで季節のパフェを頂きました ココですね ええ感じの建物です お邪魔しましょう 窓際の席へ 店内、良きアメリカ(*^^*)
加西のカフェ&ダイナー ウエストさんでいっぷくです(*^^*) 到着~ お邪魔します~ 右にカウンターが有りました、左のテーブル席へ座ります お客様が帰られた所で室内見学
カフェ モンドサジキでモーニングです 門戸厄神さん前に昨年12月オープンしました ココですね お邪魔します~ 土禁(^_^;)じゃ~無かったです 奥の部屋へ このカフェは民家をリノベーションしているので以前の部屋の間取りが分かりますね
西宮の太陽のカフェでアーモンドトーストです 久々CBで行きます~到着 お邪魔します~ 窓際の席へ さて、モーニングですがビュフェも良いのですが~アーモンドトーストを食べたくて(≧▽≦)お願いします しばし~待って アーモンドトーストのモーニングです (*^…
メタセコイヤ並木に面した葉山珈琲の店舗です 昨年6月にオープンしました、到着~ お邪魔します 正面のカウンター席へ 目の前はメタセコイヤ並木です さて、メニューから季節のパフェにしました しばし~待って 季節のパフェです オレンジのパフェですね 綺…
クラブハリエのパン屋さんジュブリルタン・カフェでカプチーノです 到着~ 欧風の白い館です 右がパン屋さん 左がカフェになってます カフェへ行きます階段上がって2階へ
カフェ コーヒーハウス101のてんこ盛りモーニングです ココです~ お邪魔します (*^^*)けっこう広い店内です
琵琶湖 シャーレ水ヶ浜へ 到着~ お邪魔します~ 毎度の素敵なカフェです テラス席へ
和歌山県有田のサードカフェへ このお店、5年前までは喫茶たづでした 表へ、今は経営者が変わりサードカフェになってます お邪魔します 壁際のカウンター席へ 訪問したのが先週でしたのでお鏡餅が有りました では~メロンソーダをお願いします すると奥様(…
吉野口のきまぐれやさんでモーニングです ココですね 進みます 愛知県から移住されたご夫婦のお店です 朝8時から13時の営業ですべての時間にモーニングが食べれます お邪魔します~(^_^;)土禁です
カフェ マルコウさんでモーニングです 到着~ このお店、ライダーに優しい喫茶店なんです お邪魔します~久々です おっ~今日は良い天気 窓も絶景!窓際の席へ
淡路島の素敵なカフェ、ミエレでランチです ミエレはパソナグループが淡路島に展開するカフェの1つで2014年にオープンしました、その2年前には廃校をリノベーションしたのじまスコーラが有ります ミエレはオーシャンビューの素敵カフェで地元の素材と健康に…
ミスド今福鶴見店でラッキー 到着~ 今福鶴見店は1990年創業です、良い外観してますね お邪魔します~3回目の訪問になります
幸せのパンケーキ淡路島テラスへ2回目の訪問になります 今回は来月に予定している大人の遠足歳忘れツーリングの下見の為の訪問です 到着~ 今はクリスマスバージョンですね バイクはちゃんとPを用意してくれてます(今日は私、1台(^_^;))
カフェ ぺリペリさんでランチです お邪魔します~ ここはリゾート南国ですね~(*^^*) 海側のカウンター席へ
京都二条のカフェ クランプコーヒーサラサさんへ 二条駅から東へ進むと~この看板 この奥ですね進むと~
神戸元町の風月堂本店へお邪魔します~ さすが本店でしょ さて、目的は10月に発売になった ゴーフニャ これですね 本店には2階にレストラン、1階にカフェが有るんです ‐スタッフさんにカフェでゴーフニャを頂けないか聞いてみましたすると~
上高地あずさ珈琲宝塚店へ 到着~広い駐車場 うん( ゚Д゚)ここはサンマルクが有った所 暫く来ない間に変わってました(^_^;) お邪魔します 広い店内です サイドの席へ 向かいはカウンター席です さて、メニューから モーニングなんですが、りんごバターのトース…
琵琶湖海津大崎のカフェ・海津さんへ 琵琶湖の湖北海津大崎の湖畔沿いに有るカフェです お邪魔します~ 2回目の訪問になります このお店、古道具屋さんでも有ります テラス席へ 琵琶湖が一望出来ます(*^^*) メニューからフレンチプレスコーヒーをお願いしま…
カフェ 太陽の塔でクリームソーダです 大阪中崎のカフェ太陽の塔へ、今回は本店に行きます(*^^*)ここですわ お邪魔します 手前の席へ さて、メニューから 黄色いクリームソーダとプリンをお願いします しばし~待って スプーンが来ました クリームソーダが来…
日田のアラスカンカフェへ念願の白くまカレーを頂きます~ 喫茶道しるべさんから日田市へ移動します、時間短縮で高速利用です 日田ICで降りてアラスカンカフェに到着~ お邪魔します 窓際カウンター席へ 今はこんな展示即売会も行われてました さて、メニュ…
阪急花隈駅からすぐharuさんで頂くタマゴサンドです 2回目の訪問になりますお邪魔します~ 1階はカウンターのみ2階も有ります このお店・・・お客様はほとんどが女性(^_^;)カウンターにおっさん一人・・・写真も撮りにくい・・・(OKはもらってますが)…
カフェ・もんちっち3でフルーツサンドです 久々のもんちっち3さんへ 到着~お邪魔します~サンルームへ さて、メニューから フルーツサンドとフルーツティーにします しばし~待って フルーツサンドです 良いですね~(*^^*)美味しそう! 続いてフルーツティ…