遠足ツーリング下見2回目をかねて篠山へ行きました、まずはモーニングへ
毎度のいちご1CHIJYUさんでフルーツサンドを頂きました
R173を進み、フルーツカフェいちご1CHIJYUさんに行きます


お邪魔します~端の席へ
モーニングはフルーツサンドでお願いしました


しばし~待ってフルーツサンドです
今回は~ミカンですね!見た目のインパクトは良いです
まるまるのミカン


フルーツも美味しそう~スイカが良いですね!


頂きます~(≧◇≦)美味い!
ミカンの甘酸っぱさと生クリームが丁度良い味を出しています、アイスコーヒーで一服です
さぁ~篠山へ向かいましょう、R173を進みます
第二集合場所の道の駅能勢くりの里に寄ります



ここでCBXさんとお話し出来ました、めちゃ綺麗なCBXですね



さて先へ進みます、R173を峠を越えて篠山市内へ



篠山城のお堀の 蓮 を観に行きます、着きました~
(^^;)がっ、まだ1部咲き位でした、満開はまだ先ですね




さて、久々にカフェ「杜のふくろう」さんへ行ってみます篠山のメインストリートに有ります
お邪魔しま~す


真ん中の席へ、メニューからエチオピアでお願いました


しばし~待って



エチオピアです
しばし~コーヒータイムです


お菓子も色々頂けます、加えてポットの残りも頂けました、ありがとうございます




「杜のふくろう」さんにお邪魔しました
さて来た道を戻り~るり渓を目指します


R173でちょっと寄り道します、何故かここに北大阪急行の車両が・・・保存されています(^^;)


R173に戻り峠を上り天王を過ぎて左折します
少し走るとカフェ「香らん珈ろん」さんです


今日はパスして~るり渓を抜けます
右折してR372へ出ます



しばらくR372を進みます、ここのミニストで休憩しました


マスカットソフト(≧◇≦)美味い!


R372に戻って左折します、ワープしてR423へ出ました
さぁR423をしばし~走って亀岡英国村に到着です



カフェの内容を確認しようとしましたが受付は閉まってました(^^;)


とりあえずメニューは観れたので確認(^^;)
空模様が怪しくなってきたので帰ります
R423を池田方面は走り、無事の帰着です



遠足ツーリングまであと16日、参加の皆さんよろしくお願いします
篠山へプチツーリングでした