ちはやぶる 近江神宮に参拝しました

水の森の温室を観て回ります、ご存じウーパールーパーがお出迎え



さぁ~温室へ、こちらはサボテンコーナー




そして~睡蓮のコーナーへ、色々咲いています(≧◇≦)








一通り観て回ってレストランへ行きます、テイクアウトでソフトクリームの「はす」をお買上~


外で頂きましょう~♪ (≧◇≦)美味い!ハスってこんな味


次は公園内を観て回ります、進むと紫陽花の小道です

まだまだ紫陽花が綺麗です




紫陽花を観ながら出口へ進みます



噴水のまわりにも綺麗な花が咲いてます



水分補給しときます



さぁ~帰路に着きますが気になるお店へ行ってみます
来た道を戻り守山市内へ


ここに喫茶ホルツさんが有ります、お邪魔します


奥にもテーブル席が有る大きな喫茶店です


ギリでモーニングをお願いしました
しばし~待ってモーニングです

シンプルモーニングです


コーヒー飲みながらマスターとお話出来ました

お店の名前はこの流木、ドイツ語で樹 なんでも野洲川で見つけたそうで5人がかりで持って来たそう(≧◇≦)えらい立派です
椅子もシャンデリアも昭和ですね~♪



常連様も巻き込んで、しばし~お話タイムでした
マスターから次はランチを食べに来てと~
ありがとうございました


喫茶ホルツさんでした、良いお店発見です
次は近江神宮に参拝します、琵琶湖大橋を渡り湖西道路に入ります



標識通り進んで近江神宮に到着です

駐車場にバイクを停めて手水舎へ、山門くぐって境内です



ほんとりっぱな神宮ですね、参拝します


御祭神は天智天皇様です
近江神宮で特に有名なのが「かるた祭」です
競技かるたの全国大会が開かれます、また映画「ちはやぶる」のロケ地にもなってます


こちらには広瀬すずさんのサイン色紙も有りました


さて、見学終わって帰路に着きます
湖西道路に戻り、名神高速に乗ります


