バイクで遠足しませんか

バイクでツーリング、珈琲、グルメ、スィーツを楽しんでます

おふさ観音 バラの花と提灯まつり

奈良県橿原市のおふさ観音で6月30日までバラ祭りが行われています

今はバラ、紫陽花 そして提灯を見ることが出来ます

まずはモーニングへ行きます、近畿道から南阪奈道で大和高田へ

続いて京和奈道を走り御所ICで降ります

下道を吉野方面へ少し走ると喫茶アコさんです

お邪魔します~窓際の席へ

さて、モーニングですが前回お邪魔した時に気になっていた「美人たまごの玉子焼き」をお願いしました

しばし~待って

和の定食です

(≧◇≦)美味しそう~!

これが美人たまごの玉子焼きですね

おにぎりも美味しそう~(≧◇≦)

頂きます~おにぎりはふんわり握られておりお米の粒を感じられます

玉子焼きはたまごの味がしかり伝わって来ました

いやいや、こう言うモーニングも良いですね、ほんとご飯が美味しいです

ご馳走様でした、喫茶アコさんでした

喫茶アコさんからR169へ出て橿原神宮方面へ進みます

しばし~走っておふさ観音に着きました、参拝しましょう

境内へ入ります、参拝は無料です<m(__)m>

手水舎で清めて本堂へ参拝します

さて、今の時期はバラの花と紫陽花が咲いています

加えて無数の提灯が飾られています

観て回ります

しかし~スゴイ数の提灯ですね

バラの花や紫陽花も綺麗に咲いています

奥へ移動します、通路に数々の提灯が飾られています

一番奥には喫茶が有ります(^^;)今回はパスしました

戻ります、ここにはメダカもたくさん居てました

一周見学させて頂きました

おふさ観音に参拝してバラ、紫陽花、提灯を見学出来ました

次に行きたいお店が有ります、橿原と言えば喫茶サンドさんです10分程走って着きました

喫茶サンドさん、お邪魔します~

端の席へ

11時少し前やったんでランチ代わりのモーニングをお願いします

しばし~待ってモーニングです

シンプルモーニングです(≧◇≦)

頂きます~(≧◇≦)美味い!トースト本当に美味しいんですよアイスコーヒーで一服させて頂きました

アニメの聖地 喫茶サンドさんでした

さてこれにて帰路に着きます

サンドさんから道の駅かつらぎ方面に走りK30に入ります

しばし~走って道の駅ふたかみパーク當麻で休憩します

( ゚Д゚)靴下100円~お試しでお買上~

この後はK30を走り柏原から西名阪に乗り近畿道で帰りました

おふさ観音とレトロ喫茶店2店にお邪魔しました