尼崎の水明公園のバラの花が満開でした

まずはモーニングへ行きましょう、箕面へ行きます
着いたのはモンキーヒルさんです、お邪魔します


奥の席へ、モーニングはスクランブルエッグでお願いしました


しばし~待ってモーニングです

(≧◇≦)美味しそう~


頂きます~(≧◇≦)美味い!スクランブルエッグはふわふわで美味しいです
アイスコーヒーで一服です


喫茶モンキーヒルさんでモーニングでした


さて、ヒョウドウからDMが届いてました、内容は現在箕面に有るヒョウドウ大阪店が移転するようで5月31日新規オープンです



オープンの日にはステッカープレゼントも有るようです
では豊中から尼崎へ移動します、しばし~走って水明公園に着きました~では園内へ行きましょう


綺麗に整備された公園になっていました、バラは公園の南側に有ります、観ながら歩きます



とても綺麗なバラ園です



この水明公園のバラはブーケのような花束状態のバラの花が多いんです



いやいやびっくりです、観ているだけで癒されます


さて、この水明公園の片隅に電車を発見



そう言えば私、営業していた実物を見たことが有るんです(^^;)
検索してみると~近くの公園にもう一台保存されているらしいでは、行ってみることにします
少し走って蓮川公園です


( ゚Д゚)有りました~同じ型でしょうか、この電車は窓が大きいことから金魚鉢と呼ばれていました
1975年に廃線になって今年で50年になります
懐かしさがこみ上げてきました



尼崎の公園でバラの花を観て阪神電車国道線の保存車を観ました