バイクで遠足しませんか

バイクでツーリング、珈琲、グルメ、スィーツを楽しんでます

須磨海づり公園 SUMAてらすで鯛出汁ラーメンを頂く

須磨海づり公園横、海鮮食堂すま家で鯛出汁ラーメンを頂きます

山陽電車須磨浦公園駅へ到着~

ここ須磨浦公園駅は山頂公園で有名です、ロープウェイで上がりさらに日本一乗り心地の悪いカーレーターなどでさらに上がると今では基調な回転する展望カフェが有ります

こちらは訪問した時の記事です ↓

 

simba07ljx.hatenablog.com

さて須磨浦公園駅から海づり公園方面へ歩きます

R2の地下道を抜けると~海上に張り出した海釣りエレアが現れます

ここ、11月1日にリニューアルオープンしました

見学も~釣りをしなくても入場料(1200円)は必要です(^_^;)今回は入場せず、リニューアルで新しく出来たテラスに行きます

ここには海鮮丼やその他食事が出来る「すま家」が有ります、海鮮丼も美味しそうですが~ここはラーメンにします

券売機でチケットを買ってテラス席へ

しばし~待ちます

呼ばれて鯛出汁ラーメンです、テラス席で頂きましょう~

お昼時、太陽光が逆光でちょっとまぶしいです(^_^;)

鯛出汁ラーメンを頂きます~鯛の最中が映えてます

ラーメンはごく普通、お出汁は良い味出してますが~観光地価格です(^_^;)

さぁ~しばし海を眺めてから帰ります

帰りはJR須磨駅まで歩きました、道沿いの歩道を歩きます

このマンションは専用のゲート付

でっ、山陽須磨駅まで来ました、何とも街並みに溶け込んだ建屋です

この対面にJR須磨駅ガ有ります

すると~案内放送が・・・神戸で人身事故で神戸線は運転見合わせ中( ゚Д゚)えっ~せっかく歩いてきたのに運転開始は未定・・・

う~ん、やむなく山陽電車で三宮へ向かいます

これね~運賃が全然異なるんです、須磨三宮間はJR190円山陽~阪神で340円この差はコンビニでコーヒー1杯分(^_^;)

山陽電車に乗って高速神戸駅へ阪神電車に乗り換えます

阪神電車三ノ宮駅へ、ここでコーヒー飲んで帰ろうかと思いましたが、運休で時間がかかったのと昼から行きたい所が有ったので早めに帰りました

神戸須磨海づり公園SUMAテラスで鯛出汁ラーメンを頂いたレポートでした