

中華街の中央広場には干支の石像が有るんですが・・・パンダ???

なぜ、こうなっちゃんでしょうか
何でも、この石像は中国で作られました、中国の干支では亥が無くて豚なんですね、石造を作った人が日本の亥を🐼と勘違いして作って送ってきてしまったらしいのです
さすがにパンダじゃ12支にならないので後から亥が追加されました
よって、今は13支です


神戸にお越しの節は是非、見に来て下さい
兵庫県の特産日コーナーが有りました

玉ねぎスープ頂けました

でっ、お買い上げ~


神戸駅前へ

D51が保存されてます

帰り、阪急電車の8000系に遭遇

もう30年になるんですね
