日帰りはちょっと厳しいか
悩んで先延ばし・・・連休ならと・・
でっ、4/30行って来ました(^◇^)
行程は後程
ここ二三味珈琲は堀口珈琲で修行され、ケーキ職人でもある二三味葉子さんのお店です
全国にファンが居る能登さいはてのカフェなんです
到着~

ガラス貼の和風の建物です


駐車場にはひっきりなしに車が入ってきます
連休か他府県ナンバーが多い(関東からも)です

まず、入って珈琲豆やグッズのショップ




その奥がカフェになってます





ほぼ満員でしたが大テーブルの相席でOK頂き座らせて頂けました
相席願いました、京都のハーレーの方、関東からお越しの方、楽しい時間をありがとうございましたm(__)m



まず珈琲です



珈琲です


う~ん、私が好みの苦味が少なくフルーティな味わいです
こちら、ベーグルサンド

クルミとチーズが・・・私の好み~これも美味しい(^^♪


いや~気分最高!


ここでカプチーノも頂いておかないと~

カプチーノです





「船小屋焙煎所」と「さいはてにて」は後程
二三味珈琲でした(^◇^)
