軽井沢へバイクツーリング編です
11月7日早朝~高速深夜割引を使うため午前4時前にゲートをくぐります

軽井沢丸山珈琲本店でゴン太君と午前10時に待ち合わせなんで頑張って走ります











後は一気に岡谷まで

岡谷のガスト到着~

モーニングにします
エッグスラットです

ここから新和田トンネルを通り佐久へ





軽井沢まであと少し~

午前10時30分到着です



珈琲を頂きます
次は天空のカフェ「アウラ」へ
旧軽から白糸の滝方面へ

細いみちを登り到着

ランチを頂きます

お腹も満足ですが・・・
ゴン太君がどうしても前回食べ逃した蕎麦を食べたいと~
上田に行くことに
途中に有る旧三笠ホテルです




浅間サンラインを使います





途中「道の駅雷電の里」で休憩&お土産物色


上田の蕎麦屋「刀屋」到着~

チョ―大盛り蕎麦を頂きました(^◇^)

次は今回のメインテーマ、丸山珈琲の井崎バリスタに珈琲を淹れて頂くこと
浅間サンラインを戻ります


丸山珈琲小諸店に到着~

カプチーノを頂きます

さて、日も暮れ始めたので
お宿へ
「パイプの煙・軽井沢」に着きました


ここは部屋がハイツ風の作りになってまして、廊下は外に有ります



お風呂に入って・・・風呂上がりの水


さあ、晩御飯~バイキングです(詳細は後ほど)

これで1泊2食7900円なり
明けて11月8日、朝から雨~テンション下がります

でも、お腹は空くので朝ごはんです
朝もバイキング~(^◇^)ゴン太君大喜び~♪ 取り皿が回転ずし状態です

ずっと、雨模様なんで予定変更~帰路に着きます
軽井沢を抜けて



R141へ(雨の為走行中の写真は有りません<m(__)m>)



高原のポニーが懐かしい


ここでゴン太君と分かれます、彼は関東へ私は関西へ
中央道須玉ICから高速へ、圏央道、東名と乗り継いで
足柄SAです
目的は~これ「エバンゲリオン」
SAが浸食されてました




満足で出発
御殿場から新東名へ
清水PAで休憩、ここにはクシタニショップ&カフェが有ります


1泊2日充実のツーリングでした
2日間の走行距離1200km