バイクで遠足しませんか

バイクでツーリング、珈琲、グルメ、スィーツを楽しんでます

北海道ツーリング

北海道ツーリング2021 苫小牧に到着

フェリーの旅は続きます お茶の時間にします ちょっと船首の部屋へいってみましょうか ココからは前方の景色が観れます いや~船旅最高! 暫くすると、あれ~もやってきました 記念にスタンプを~(後で分かっんですが~ここで大きなミスをやらかしてました(…

北海道ツーリング2021 出発

毎年恒例の夏ツーリング(^^♪今年も北海道ツーリングへ行けました では~レポートです 基本、年齢と体力と持病を考慮して宿泊は全てビジネスホテル利用します 7月20日、仕事を終えて敦賀港へGO!万博前を通過 大津SAで休憩です その後は一気に敦賀港へ行き…

北海道ツーリング2020 18 舞鶴港へ

新日本海フェリー舞鶴行きの船内で朝昼晩の3食を食べてます~(*^^*) モーニング食べて~暫くしてからカフェタイムですカフェでカフェラテを~ちゃんとカップに淹れてくれてラテアートまで(^^♪ あ~あ、何しない贅沢~ Tシャツ~お買い上げ 何もしなくても・…

北海道ツーリング2020 17 小樽港~

小樽港へ向かいます いよいよ北海道から関西へ 行きは敦賀から苫小牧でした、帰りは舞鶴へ 乗船手続きをして 時間まで待ちます 呼ばれて~バイク置き場へ60台位かな 係の人が来て乗船開始~ 壁際へ固定されました 船室へ 帰りもツーリストSです 荷物を置い…

北海道ツーリング2020 16 小樽の喫茶店

小樽の喫茶店へ、行きたかった光さんは・・・閉まってました(;´Д`) 小樽駅へ 記念切符とキタカを購入します では~小樽の喫茶店へ向かいます、駅前アーケードへ 本命の光さんは閉まってました(;´Д`) すぐ近くの美園さんも閉まってました う~ん、これはま…

北海道ツーリング2020 15 頭大仏に参拝

帯広のお品書きを終えて~頭大仏へ移動します 高速利用です(;´Д`)けっこう距離有りますわ トマム~通過 この後・・・雲行きが~怪しくなり・・・雨に(天気予報通りですわ) 雨の中、高速を走り続けます 実は、エニさんがお勧めの~千歳のカフェモ・ルタオ…

北海道ツーリング2020 14 幸福駅 幸福神社 愛国駅

麦音さんから幸福駅へ無料高速を走り幸福ICで降りてすぐです 到着~ 毎度の光景です(*^^*) しばし~散策 あっ~お土産やさん・・・まだ開いてませんでした(^_^;) では、一度帯広市内へ戻って、本日2回目のモーニングへいきます(詳細は後程) その後幸福駅へ…

北海道ツーリング2020 13  ルパン三世浜中町

ルパン三世に会いに浜中町へ行きます~ まずは浜中駅へ 五右衛門、次元 そして峰不二子 丁度列車が来ました ルパン三世号では有りませんでした(^_^;) では~浜中町へ移動します~ しばし走って浜中町総合文化センターです ココにはルパン三世の貴重な資料が…

北海道ツーリング2020 12 天に続く道~根室

7月26日北見の朝です 今日は何とか雨は無さそう(^^ 予定では美幌峠から根室を目指しますが~昨年、美幌峠の霧がチョ~怖かった、山の方は霧で見えません・・・仕方なく安全策で網走へ向かうことにします まずはお宿で昨日買っておいたパンで朝食です お宿を出…

北海道ツーリング2020 11 神の子池

裏摩周から神の子池へ割と近いです ココを左折 実は前回、CBで来た時、雨で道はヌルヌル凸凹アップダウン加えて対向車(;´Д`)これが~2km続くんです、もう恐ろしくて~がちがちでした、今回はVストなんで(^^♪でも、道は小雨でヌルヌルです、しかも連休な…

北海道ツーリング2020 10 霧の摩周湖でラーメン

阿寒湖から摩周湖へ、今回は裏摩周へ ( ゚Д゚)がっ~霧・・・3回目も霧の摩周湖でした(;´Д`)トホホ 朝から何も食べたいなかった~コーヒー1杯だけ(;'∀')そろそろお昼ご飯にしたい、弟子屈ラーメンは前回、お邪魔したので別のお店を探します JR摩周駅です こ…

北海道ツーリング2020 9 足寄から摩周湖へ 

足寄へ移動します~まずはご存知松山千春さんの御実家 さて、すぐ近くにはもう一軒松山千春さんの家が有ります 到着~ ここは映画の撮影に使われたセットです 中も見学出来ますよ(この日はパスしました) 足寄からオンネトーへ向かいます しばし~走ってオ…

北海道ツーリング2020 8 タウシュベツ架橋へ

明けて7月25日の朝で~す、今日はタウシュベツ架橋へ向かいます 朝ごはんはパスして~東横を出発します まずは層雲峡を目指します、 一部高速利用します 層雲峡へ 去年もここ、走りました すると~ここで、トラブル発生・・・ナビが・・・消えた(実は昨年も…

北海道ツーリング2020 7 ホッカイダーベース 旭川

ケンとメリーの木からマイルドセブンの丘へ 景色の良い道を進みます しばし~見学します 私有地なんで道路からの見学になります さて、旭川のホッカイダーベースへ向かいます たぁぼーさんに教えて頂きました、ホッカイダーのステッカーが欲しかったんで是非…

北海道ツーリング2020 6 ケンとメリーの木

ケンとメリーの木へ行きます~ 四季彩の丘から少し走って着きました バイクは駐車場に停めて観に行きます、2回目の訪問ですが~前回は雨でした (^_^;) ご存知ケンとメリーのスカイラインのCMで流れた木です あの曲が~頭を巡る(*^^)v さて・・・すぐ横のペン…

北海道ツーリング2020 5 四季彩の丘

美瑛方面へ、四季彩の丘へ行きます 前回、来たときはラベンダーはほとんど咲いてませんでしたが、今は満開らしい 到着~ お邪魔します ここも、無料なんですが、協力金を入れときます 園内へ 早くもラベンダーの香りが ここはトラクター客車やバギーに乗れた…

北海道ツーリング2020 4 メロンハウス

富田ファーム併設のメロンハウスへ テラスカフェに行きます~ 目的は・・・メロンソフトクリーム まず、オーダー料金払って~ 受け取ります テラス席へ おっ~これがメロンソフト(*^^*)良いですね! クリームの巻きが~太い!赤のメロンと会いますね 頂きま…

北海道ツーリング2020 3 富良野へ

今日は~富田ファームへ 明けて7月24日の朝です お天気は~曇り 朝の支度してモーニングです 東横ではモーニングのサービスが有るのですが6時30分からなんで(バイキングでしたが今は個別になってました) 6時には出発したかったので昨夜仕入れたセコマのパ…

北海道ツーリング2020 2 苫小牧港へ

フェリー内のイベントは全て無いので何もしない時間を過ごします 16時過ぎ青森県が見えて来ます その後竜飛岬沖を通過 しばし~眺めて夕食に行きます 今日3回目のレストランへ さて、お手軽にラーメンにします、オーダーして待ちます 呼ばれて~味噌バターコ…

北海道ツーリング2020 1 出発

今年の北海道ツーリングは当初、6月の予定でしたが、世間の情勢を考え9月に延期を考えてました、しかし、GO TO トラベルキャンペーンが始まり連休にお休みを付けれたら北海道ツーリングも行けるんじゃないかと・・・人は多くなるし感染リスクも高くなります…

北海道 斜里 天に続く道

天に続く道

北海道ツーリング2019 42 敦賀へ

明けて6月25日の朝です フェリーはこの辺り まずは~朝風呂へ どなたも居られないので~ 露天風呂も有ります さぁ~モーニングへ 毎度のレストランです 定番で モーニング 頂きま~す 敦賀到着まで~まだ12時間~ まずはクイズに参加 つづいて~ビンゴ大会 …

北海道ツーリング2019 41 苫小牧東港

カフェ食堂キズナさんから新日本海フェリー苫小牧東港へ 日も暮れて~ 真っ暗 後少し~ フェリー乗り場に着きました 出港までまだ時間あるので~ 一服 ここで、たぁぼーさんとはお別れです お見送りまで<m(__)m>ありがとうございました。 フェリーが入ってきました </m(__)m>…

北海道ツーリング2019 40 カフェ食堂キズナ

北海道ツーリング2019、いよいよ最後のミッションになりました 札幌から恵庭へ移動します しばし走って~恵庭へ 到着 カフェ食堂キズナさん お邪魔します~ 夕食をお願いします さ~て、何にするかメニューも豊富 私何をオーダーしたのか~忘れました(;'∀')…

北海道ツーリング2019 39 頭大仏

今回の北海道ツーリングで行きたかった場所の一つ、札幌の頭大仏へ行きます 真駒内方面へ ココですね、真駒内滝野霊園 お邪魔します 頭大仏へ・・・( ゚Д゚) 管理人さんが「あと5分でゲート閉めるよ!」 えっ~今15時55分~17時までやと安心してましたが 「待…

北海道ツーリング2019 38 白い恋人パーク

ROYCEから白い恋人パークへ移動です 道内の信号機は縦型が基本ですが~中には横型も 到着~ 警備員さんに案内されて駐車場へ では~園内へ ここは工場なんですが一大テーマパークになってます 見て回ります~ いや~すんごい なんじゃこりゃですね お花が綺…

北海道ツーリング2019 37 スタンダードコーヒーラボ

順番前後しますが~先にスタンダードコーヒーラボをアップします ナビ神様のお導きで 着きました お邪魔します 3回目の訪問です、いつもはカウンター席なんですが、たぁぼーさんと奥のテーブル席へ ココのマスター大磯バリスタはラテアート世界チャンピオン…

北海道ツーリング2019 36 ROYCE本社

ROYCEふと美工場からあいの里本社へ移動します 到着~ ここが本社ですわ 6月24日現在~バラ園が解放されてました なんと本社の周りにバラ園が有るんです では~1周してみます 素晴らしい これが企業の庭・・・ バラが咲き誇ってますわ 綺麗 ちゃんとショップ…

北海道ツーリング2019 35 ROYCEへ

アトリエモリヒコから東横に戻ります 帰りは路面電車に乗ります すぐ前の停留場から乗車 なんと親切な料金表です すすきのまで~ すすきので降ります ココからは歩いて直ぐです お宿をチェックアウトします では~ROの工場へ行きます たぁぼーさんに先導し…

北海道ツーリング2019 34 札幌アトリエモリヒコ

明けて6月24日北海道ツーリングの最終日の朝です あっ、ホッカイダーステッカー (*^^*) 東横でもモーニングサービスは有るのですが~カフェ・アトリエモリヒコのモーニングへ行きます たぁぼーさんと歩いて~ 大通り公園へ 定番ですが~時計台 公園を歩いて…