三重県大紀町の頭之宮四方神社(こうべのみやよもうじんじゃ)に参拝しました、この神社ではSHOEIヘルメットとコラボした御朱印を授与して頂けるんです

日の出前の出発です、ツーリングプランを有効活用、まずはモーニングへ行きます
近畿道から西名阪道に入り、天理ICで降りて奈良方面へ進みます


毎度のロードスさんへお邪魔します


朝6時30分から営業されています、朝から常連様が続々と~真ん中の席へ、モーニングはトーストにしました




しばし~待ってトーストのモーニングです、ピーナッツバターにしました

頂きます~(≧◇≦)トースト美味しい!このパンがもちふわで美味しいです、コーヒーで一服します


ロードスさんで勢いつけて、さぁ~三重県へ行きましょう


農免道路を走り名阪天理東ICから名阪道に乗ります
名阪道をひたすら関ICまで走ります



関ICからK10を津方面へ、時間短縮で芸濃ICから伊勢自動道へ乗ります






途中の奥伊勢PAで休憩します、ここで千葉のCL500さん、名古屋のVストSXさんと知り合いました、私含めて皆さん高齢ライダー(^^;)色んなお話で盛り上がりました、皆さん良いツーリングされています



さぁ~先へ、尾鷲方面へ進みます、紀勢大内山ICで降りてR42を進みます、しばし~走って標識を右折すると



頭之宮四方神社に到着です


駐車場にバイクを停めました、鳥居をくぐって境内へ


右側通行で進みます、手水舎で清めて本殿へ


参拝します


参拝後は境内を観て回ります、これは御利益が頂けそうです




すると~ヘルメット型のおみくじを見つけました( ゚Д゚)
引いてみます


おみくじは~末吉でした(^^;)ヘルメットの中に有ります


SHOEIコラボの御朱印を頂けました、おみくじのヘルメットも(^^;)

無事に参拝出来ました、次はランチへ行きましょう、R42へ戻ります途中踏切でJR東海の気動車とご対面、先へ進むと駅に停まってました


しばし~休憩します、マンボウが気になりますが~ランチ迄我慢がまん


さらにR42を走りますが~段々時間も押してきたので無料高速に乗ります、そして終点まで走りました



終点でR42へ合流しました、熊野市に入ります
熊野駅を目指しましょう、この駅前に「はつこ食堂」が有ります
つづく