
黒門市場へインバウンド向けの商品が並ぶ市場を通り~



喫茶伊吹さんお邪魔します~


奥の席へ素敵な昭和喫茶店です



このお店、書籍「大阪の喫茶店」掲載店です
さて、モーニングですが~サンドでお願いしました



しばし~待ってモーニングです



昭和喫茶を楽しみます



角砂糖が良いですね~


場所柄インバウンドの方も多いです、喫茶伊吹さんでした

伊吹さんから少し歩いて喫茶「彦」さん、もう何回もお邪魔していますが~何時も閉まってます、後でわかったんですが~閉店されたのとの事です 残念

「彦」さんからすぐ、喫茶「コンドル」さんへ、空いていてもこんどる
良い外観しているでしょう~お邪魔します




美人ママさんがお出迎え~良い雰囲気です






モーニングをお願いしました、しばし~待ちます
この絵画は何と~ママさんの作品でした( ゚Д゚)素晴らしい!プロですやん


でっ、モーニングです(≧▽≦)良いですね~



こちらで「彦」さんの閉店をお聞きしました
喫茶コンドル まだまだこんな昭和な喫茶店が有るんです


ご馳走様でした
黒門市場を抜け、歩いて~難波まで行きます
ここに「美園ユニバース」さん、総合レジャービルですね、夜はネオンがまぶしいお店です



このユニバース前に喫茶シェモアさん、この日は閉まってました
こちらも「大阪の喫茶店」掲載店です


この後は難波から大阪メトロで帰りました



