1993年封切りの東映映画です、舞台は神戸、青春グラフティのラブストリーです(怪しく無いですよ)
この映画、2000年頃やったかテレビで放映されまして・・・私、ビデオを買ってしまいました
なぜ? それはこの映画が阪神淡路震災の前の年に封切りされたこと・・・
つまり、震災前の神戸が舞台になっている、今からみたら貴重な風景ばかりなんです。
これ↓ シーズ・レイン

さて、この映画に出てくる海沿いのカフェが有ります
調べてみると垂水らしい、これは~確認したい~思い立つと行動したくなるシンバです~では、行ってみま~す(^◇^)
到着~建物の形状からこのカフェらしい

レストランcafe フェスタ

1989年開店のようです、映画の撮影は1992年やから年代的にはOK
明石海峡大橋は1998年開通ですから当時は有りませんでした
ではお邪魔することに

お昼時、ランチを頂きます


2階へ


丁度テラス席に入れました、その間もどんどん人が入ってきます、人気のカフェですね

お水を頂きます

ピッチャーも良い感じ

お天気良いのに霞んでる、やはり黄砂の影響か



メニューです


ランチはAかBを選びます
Bには前菜とデザートが付いてくるので~Bで

メインはソーセージとブロッコリーのピザ

デザートは桃のタルト&コーヒーでお願いします

まず、サラダとパン



パンはお替り出来ますが・・・次のピザを考えると・・・お替り出来んなぁ

そして前菜です

綺麗な盛り付け~(^◇^)





でっ、来ました~メインのピザ

これは~美味しいそう(^◇^)


頂きます~♪

コーヒーです

海ながらのカップです



デザートです(^^♪



橋を眺めて~ええ感じ(^◇^)



いや~満足 なんですが・・・廻りは・・・おっさんお一人様は少々気が引けますわ(でもメゲませ~ん)
あっ、そうそうここはトイレが楽しいらしい
調査しま~す
アプローチは飛び石

おっ~すごい!インテリア~

ほんまイタリア~

でっ、本題を忘れていました
映画のお話し

スタッフに確認すると・・・オーナーのお嬢様に聞いてみますと
するとお嬢様が出て来られました
「懐かしい!私、この映画のこのカフェのシーンに出ているんですよ~」
おっ~ビンゴ!
ここへ来たかいが有りました(^◇^)
映画と現実がリンクしました
お忙しい時間帯でしたので少ししかお話し出来ませんでしたが本当に有意義な時間を過ごさせて頂きました
オーナーのお嬢様、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました
また、カフェタイムにお邪魔したいです。




