中々行けなくて~今日(^◇^)やっと行けました
阪急小林駅・・・レトロです


この駅・・・確か映画阪急電車のロケ地のはず

駅から少し歩きます


到着~百合珈琲です
日曜がお休み&割と早く閉まるので~ハードルが高かったんです
自家焙煎~1960年創業

ここの焙煎機がまたスゴイ! プロバットのビンテージもの

お邪魔します~

がっ・・・カフェは隣でした(^^;

奥の席へ

椅子が阪急電車~


ここで説明しときます~阪急電車の座席は緑色のモケットなんです、これずっ~と阪急の伝統になってます

けっこうお客様が入ってます
メニューです

さすがの珈琲専門

イルガチェフェも有ります

日替わりでセットが出来る様なので~
フルーツパフェと日替わりコーヒーをオーダーします

コーヒーです今日はコロンビア

綺麗なカップですね


来ました~フルーツパフェです

良い感じ(^◇^)ですね~

フルーツも適度にカラフルに



喫茶店の証~チェリー

コーヒーセットです~♪


では頂きます

パフェのクリームは練乳ソフトぽいです
コーヒーとソフトクリームを交互に
(^◇^)

ご馳走様でした

宝塚 百合珈琲 でした

モーニングもいきたいなぁ~

