福田港へ






14:45分~福田港到着~
ですが~( ;∀;) なんですか~このバイクの台数

しもた、油断してました、前回はこの時間のこのフェリー・・・私、1台だけやったのに・・・やはり季節到来なんでしょうか

係のおじさん「この便は無理かもね~」と 40台は待っていました
そのうち半分は ハーレー
おやこんなバイクも

とりあえず乗船券を購入します

後は神頼み、4輪やバス、トラックが少なければ~の・れ・る
姫路からのフェリー到着~


乗船開始です
4輪、バス、トラックが乗り込みます、2/3位埋まった所で~バイク乗船開始
どんどん乗せてくれます~
これは~いけるかも
でっ~おじさんが手招き!
!(^^)! 遠足隊乗れました!



ふっ~2時間待たんで良かったです
その後も空いたスペースに4輪を詰め込み~出港です




小豆島ツーリング 今回もめちゃ充実してました(^◇^)
帰りはデッキでおっさん4人~バイク談義で盛り上がり~ます



所で、たぁぼーさんは5月末で関東に栄転されます、今回が関西でのツーリングのとりあえずの締めになりました
たぁぼーさん、色々ありがとうございました、関東でのご活躍祈念しております。 ゴンタ君も居るので~関東支部を盛り上げてくださ~い


そうこうしていると~姫路港に到着

下船で~す


ここで・・・なんと・・・サプライズ
姫路港の待機場に美人のおねーさんがお一人
こっちに向かって手を振ってくれます
シンバ?????
誰やったけ・・・横目で通り過ぎてしまいました
信号で止まると~1台のスクーターが
追っかけてきました
「シンバさ~ん」
えっ・・・ひょっとして・・・やよいさん
さっきのおねーさんです
す、すみません~わざわざお出迎え頂いたのに・・・通り過ぎました
道端で~改めてご挨拶です

すると~やよいさんからお土産を頂きました~♪

いや~まさかのサプライズ
本当にありがとうございました!
これで~小豆島ツーリングも無事に終了

皆さん、お疲れ様でした、小豆島・・・ほんと良い所です
たぶん~また、行くやろうなぁ~
完