大分農業文化公園のコキアです
駐車場に停めて歩きます
奈多海岸の沖合に小島が有り岩礁には鳥居が立ってます
(;゚Д゚)あれ~鳥居が・・・無い!
とりあえず参拝します
丁度、宮司さんが居られたんでお話を~「あの~海上の鳥居は?」
「あ~先日の台風で流されてしまったんです、年末までには修復出来るようにします」
「(^_^;)」
「鳥居が無いのも珍しいので、写真撮っておいて下さい」「(^_^;)」
また、鳥居が再建出来たら参拝に来ます~
次は喫茶「道しるべ」さんへ 来た道を少し戻り
R10で宇佐へ
道しるべさんに着きました~
1年ぶりです( ゚Д゚)えっ~お休み?
ダメもとでノック~すると奥様が出てこられました
<(_ _)>お久しぶりです
中に入れて頂きました
マスターとお話を、奥様が昨年体調を崩されてずっと休業していたそうです
そろそろ再開しようかと思っておられたようで
まだ、再開の日は決まっていませんがそろそろかと
コーヒー頂きました(≧▽≦)ありがとうございます
ここはほんと良い作りしてますわ
お話もつきませんが先へ
次は大分農業文化公園へ向かいます
高速利用します
着きました~ここは無料なんです
太っ腹~♪ 園内へ
まずはソフトクリームでいっぷくします
この先にコキアが~
(≧▽≦)おっ~見頃ちょっと前ですがまずまずの色ずきです
コキアは赤い色に色ずく期間が短いのでタイミング難しいんです
観て廻ります、広い公園ですが時間も無いので戻ります
おや~ポニーが居ました(≧▽≦)三つ編みやん
カワイイ!
男の子です私が近づくとそっぽ向かれましたわ~
さぁ~日田へ向かいましょう
つづく