丹波篠山へ~今日は台風の影響でお天気は不安定です、PM3時には戻って来ないと~雨の予報です

イノシシ君にご挨拶

まずはメイプルカフェさんへ(後程詳しく)

モーニングを頂きました

続いて~K97を走り

気温は20℃です、涼しくなりましたね

ここを曲がって

森の時計さんへ着きました


おっ~バイクPの看板

良い感じのログハウスですね

お邪魔します~

スタッフの奥様が対応して頂けました「すみません、もうカフェ営業はやってないんです」(*´Д`)が~ん、あ~残念、今はロッジ営業のみでした、少し見学させて頂きました




では~つぎのカフェへ、すぐ近くです、ここから入ります

急な坂道の上に

ジェイズ ヒルズ ガーデンさんに着きました


あれ何かおかしい? ちょうど居られたお店の方に聞きました このお店オーナーが変わりました新しいオーナーがリニューアル中やったんです

11月オープン目指して~頑張って居られました また来ますね!

オーナーのお父さまはハーレー乗りでした(*^^*)
そのオーナーから教えて頂いたカフェへ

すぐ近くなんですが~ここを左折して
道が細くなり


えっ~この上?

カフェ フォヴェルさん到着するも~カフェのスタッフから今日は予約でいっぱいなんです・・・と(*´Д`)えっ~この天気で・・・予約でいっぱいとは・・・

また来ます~♪
では次へ行きましょう
道端は秋の気配が


コスモス(*^^*)






次のカフェは~K36沿いのカフェモアニさん

ここを左折で

到着~ログハウスです

お邪魔します~♪

ここまで篠山カフェ巡り~3連敗 3度有ることは・・・4度有りました(*´Д`)そうなんですモアニさんも本日予約でいっぱいらしい・・・トホホ(;´Д`)ホンマに~ありえへんです

どうしよう(^^♪そうだ~ルート77さんへ行こう~
秋を感じながら


この萬松さん鯖寿司で有名ですが~

本日完売

(;´Д`)
はやる気持ちを抑えて


着きましたルート77さん(詳細は後程)

恐竜バーガーを頂いて~お腹も満足

さ~てお土産買いに黒豆の館へ


お邪魔します

黒豆はまだ販売してませんでした代わりにお芋や野菜を~お買い上げ

締めはデザートへお茶の諏訪園さんです(詳しくは後程)

お茶とお餅を頂きました

さ~て帰路へ雨が降る前に帰りましょう~
帰りは高速で~でっ無事に帰りました(*^^*)
篠山カフェ巡り~あっちこち走り回りましたが新しいカフェも発見出来ました~また次回に(*^^*)お邪魔したいです
来週は通行止めにご注意下さいね
