今日、夜コメダ行って来ました~ヽ(^。^)ノ

まだ、やってましたかき氷

「キャラメルミルク」を注文します~

美味しく頂きました~!(^^)!



さて、九州弾丸フェリーツーvol?の後半です
ファームロードから日田天領豆田へ
「アラスカンカフェ」さん到着





まずは珈琲飲み比べ三昧

イルガチェフェが美味い

次はカフェ・ラッテで

締めはこれ、エルボルべ二ール


このカフェはほんと楽しいです
日田から耶馬渓へ向かいます




この大盛りがいいなぁヽ(^。^)ノ


青の洞門を通過します





宇佐へ


到着~


境内の写真は有りません<m(__)m>
SLは撮らせて頂きました~

参拝は二礼四拍手一礼です、出雲大社と同じですね

次は豊後高田の昭和の街ですが、
雨が降ってきた為、やむなく断念
また次回に
高速で別府まで帰ります
時間が有ったんで合羽を着て「カッパの湯」さんへ

温泉露天風呂で雨宿りさせて頂きましたヽ(^。^)ノ

フェリー乗り場までは直ぐ
乗船手続きします

雨の中 乗船~



ベッドを確保して晩御飯へ

お天気ならお弁当を買って艦板で食事できたのに
雨の為、船内レストランで
毎度のバイキング~














出港

その後相部屋、TOPPOさんとお喋り~
あっと言う間の時間でした

明けて大阪湾です




無事に帰って来ましたヽ(^。^)ノ

ATCではこんな催しが・・・


また行きたい弾丸フェリー(*^^)v