
美里かじか荘で休憩しま~す

ここは川遊びが出来るですね、温泉も良い感じ



さぁ~て、時間も押してきたので~
先を急ぎます
R370を高野山へ




R480に出ました

ここからR24方面へ
そんで~K3に入ります

工事が多いです

後は~道なり

おりやさんはK3沿いに有ります
着きました(^^♪

丁度14時、さすがやわ

連日にお邪魔します~

まだ、ランチが終わってなかったんで~室内4名、テラス席6名に分かれます

メニューは連絡していたので~
まずは~桃のバーガー
じゃ~ん!(^^)!

どうです~このボリューム

パティも手抜き無

荒川の桃がちゃ~んとサンドされてます

頂きます(^^♪~めちゃフルーティ

桃もバーガーに合いますな!

お腹も心地よくなったところで~
荒川の桃かき氷を~

まずはハーフサイズから

これでハーフ

良いですね
そして~フルサイズ

今日はサービス満点です

手回しかき氷が~ふわふわで

荒川の桃が~めちゃフルーティ

ソースも桃

美味!
結局~4時半まで・・・まった~り
ほうじ茶頂けました

ご馳走様でした~

また来たいです(^^♪
ここで中締めとします
おりやさんを後に桃の販売所へ

どこも、完売の表示が~八旗農園さんに着きましたが~完売
では紀の川市桃特産センターへ
ここもお得品は完売

すると~5個500円が入荷したようです

お買い上げ~


お土産も買ったし~帰路に着きます


荒川の桃食い倒れツーリングでした、また次回も宜しくお願いしま~す。