朝日が昇り始めました

まずは道の駅「とうじょう」へ

横はドトールコーヒーの工場が有ります


ここから、西脇へ


まずはやしろ鴨川の郷

この風景~まるで ヨーロッパ

カフェも有るのですが~また次回に


次は日本のへそ公園駅へ

このネーミングが良いですね

駅のすぐ横には美術館




R427を北上します、気温は1℃

その昔、国鉄鍛冶屋線が走ってました
今は廃止されて~気動車が保存されてます

最初のカフェは「アヴォンリーハウス」さんへ

モーニング頂きました(^◇^)

少し走って道の駅に昇格した~多可町の駅でいっぷく



少し~戻って、カフェ「りりは」さんに到着~

ハワイアンカフェですね
モーニングとライオンコーヒーを頂きました


直ぐ横には廃線になった鍛冶屋線が
~鍛冶屋駅を観ていきます

ここにも気動車が保存されてました







R427沿いにある神社です、良い感じの神社ですね


次はパン屋「そらまめ農場」さんへ

ぱんを購入!

少し戻って~はせがいのいちご園へ

いちご狩りはここですよ~


お客さんで一杯でした~



次は「多可だんご茶屋」さんへ

お団子&おしるこを頂きました

でっ、ランチです・・・「古時計」さんへ


人気のカフェでっす、けっこうな待ち時間の後、ランチです
ここはお勧め黒田牛のバーガーで

めちゃ(^◇^)美味しい

古時計さんの前に看板が・・・
これは~観てみたい「岩座神棚田」

行ってみま~す
がっ、道を間違え~名水の里へ

松か井の水、ここで休憩です



本当はこんな場所に行きたかったんですわ


この日は17時に散髪を予約していたので・・・やむなく帰路に着きます


がっ、ケーキハウス「サント・アン」には寄れそう~
でっ、到着です

珈琲を頂きま~す


ここでも待ち時間発生しましたが~ぎりぎり17時に散髪屋さんに間に合いました
行けなかったカフェはまた次回に~
お楽しみ(^◇^)です