久々の遠足ツーで奈良の大仏プリンへ行ってきました(*^^*)


そのまま近畿道から南阪和道へ
集合場所は道の駅かつらぎです

今回はひらきちさんにプロデュースして頂きました、ひらきちさん到着

掲示板でお知らせはしているのですが~この猛暑、コロナ禍、そして午後から天気の不安・・・でっ、9時に集まったのは2台(*^^*)でした
あれ~ひらきちさんは・・・なんと飛鳥ナンバーじゃありませんか( ゚Д゚)いつの間に・・・

おや~お隣には限定車も

水分補給して~出発です

まずは大淀を目指します

ここから黒滝へ
しばし走って道の駅黒滝で一服

名物のこんにゃくを食べましょう~


こんにゃく、今夜食う~♪とおっさんギャグも出て~

さて、次の目的地は天川村のごろごろ水
気温は涼しい(^^♪


趣が有りますね(*^^*)

この喫茶店~気になります

この先にごろごろ水の駐車場です

バイクPに停めて~
ショップへお邪魔します

メニューからアイスコーヒーをお願いします

テラス席でアイスコーヒーです


ふっ~いっぷく

この紙コップで名水ごろごろ水を頂きます

美味!ヾ(≧▽≦)ノまんま天然水

駐車料金を払うとこの水も汲めるんです

また、汲みにきたいなぁ~
バイクPの横はモノレール乗り場です、丁度
帰ってきました( ゚Д゚)わぁ~これは、ワイルド!

では~ランチへ向かいましょう
来た同じ道より楽しい道を~K48へ

実はこの道・・・険道・・・です
4輪は行き違い出来ませんね~路面は有れて苔、枯れ葉が(;´Д`)しかも部分ガードレール無し極めつけは~この看板


そうなんです素掘りのトンネルなんです

( ゚Д゚)ひぇ~対向車来るな~!

無事に通過、今度は坂道を下ります


やっとこさ、道が広くなりました

あぁ~怖かったチャレンジャーは是非!
お試し下さい(4輪対向車3台来ました)
吉野経由で針TRSを目指します


12時過ぎ、ランチに到着

カフェミモザさん(詳細は後程)美味しいヘルシーランチを頂きました
食後、針でガソリン補給しときます

さぁ~奈良市内へ

最終目標地はまほろば大仏プリン本舗プリンの森カフェ到着~


プリンを頂きます(*^^*)(詳細は後程)

いや~美味しかった
これで、今回のツーは終了です
ひらきちさん、プロデュース有り難う御座いました
解散して家へ~16時無事に家に到着・・・到着後10分で空が真っ黒になって~雨が・・・
どばっ~( ゚Д゚)間に合いました