
これでお品書き⑨になります
駐車場にバイクを停めて~100円でした


参道を進みます


鳥居をくぐります


機関車が展示されてます


すごく広い境内です、さすが全国八幡社の総本宮です

さらに進みます



手水舎でお清め


参拝順が書いて有りますのでその通りに

まず、上宮へ








ふと見ると~御朱印は先にお願いするようになってました
番号札を頂いて~参拝です

ほんとに立派な本殿です
三神様が鎮座されているので順番に参拝します
ここは出雲大社と同じく二礼四拍一礼
になります
御神木です、ここでパワーを頂きます



御朱印帳を受け取って若宮へ

若宮に≫参拝します

下宮へ、ここも三神様が鎮座されておられるので順番に参拝します
これで参拝完了
階段下って帰路へ着きます








こんな催しが

駐車場の自販機は楽しい






ここから豊後高田へ移動しま~す

御朱印帳の最終頁です

これで今年から始めた神社御朱印巡りは一冊完となりました

来年から新たに始めます(^◇^)