ここも紅葉の絶景スポットになってます
坂道を登ります

この辺りは最近京都観光の人気になってますね

圓光寺に着きました

徳川の御紋三つ葉葵も有ります

では境内へ


拝観料は500円です
奥へ進みます

よく手入れされてますわ

階段を上がると・・・

そして~これはスゴイ

石庭ですが・・・雲海と龍を表しています「奔龍庭」です



観る角度によって表情が変わります
しばし、見惚れてしまいました



さて、書院へ上がります

ココから庭「十牛之庭」を観ます


紅葉はもう終わり時期


一番良い時期はこんな感じです~

ちょっと~さみしい(^^;
裏庭です


庭に降ります
まず「水琴窟」水滴一滴の澄んだ音が心地よい余韻を響かせます



この音・・・ほんと心が安らかになります、これお勧めです

つづく