廻る展望カフェヽ(^。^)ノ今回は須磨浦公園へ行きます~
阪急電車で孫と一緒に行きました
新開地までは阪急電車




須磨浦公園に到着~


ここからロープウェイです
駅に直結

切符を購入です、カーレーター込みの往復で1200円なり



幼児は1名無料ヽ(^。^)ノ

ロープウェイは15分間隔で、10時発の一番に乗車出来ました




出発~下りとすれ違います



数分で山頂に到着

ここから歩きもOKですが・・・ここは日本一乗り心地が悪い乗り物・・・カーレーターで展望台へ




コレコレ、椅子が動きます、テーマパークの乗り物と同じ~

しかし~ほんま乗り心地悪し^_^;
ガタガタ揺れ過ぎ~♪
窓の風景は◎


展望台に着きました



登ります

2階がゲーセン3階がカフェ「コスモス」になってます







メニューはセルフでカウンターで先払い


オレンジジュース500円と珈琲400円で
ふと見ると・・・ケーキセット550円、これはお得ヽ(^。^)ノ
イチゴのケーキをセットにしました

コーヒーを頂きます




ケーキヽ(^。^)ノ



オレンジジュースです


その間もカフェは廻ってます~(*^^)v

この廻る展望カフェ、けっこう広いです、
淡路島、明石海峡大橋も綺麗に見えました










一周まわって4階へ

ここは展望スペースになってます







2階ゲーセンです


これは取れなかった(+o+)

おっ~これは・・・スペースインベーダー・・・な、懐かしい!


ここは、ほんと昭和です!
これは~お約束

さて、そろそろ帰ります
カーレーターで降ります





そしてロープウェイで電車の駅まで


いや~楽しめましたヽ(^。^)ノ
帰りの電車では孫は寝てました~。