大井川鉄道へバイクでGO!ツーリング編です
吹田IC午前3時24分

名神へ

草津PA午前4時30分まだ真黒ですね


新名神から東名阪へ

御在所SAで休憩します


おや、クシタニのショップが・・・この前はベリックやったような


日が昇ります

伊勢湾道へ

湾岸長嶋を通過

段々明るくなってきました



東名に入ります

薄曇りで太陽もぼんやり


三ケ日ICから新東名へ

浜松SAで休憩


丁度、上島珈琲が有りました



これ、いいかも

Aベーコンエッグモーニングで






バイクも朝ごはん

お腹も満足で出発~

島田金谷ICで出ます



機関庫へ

トーマスと再会です




お土産屋さん







川根温泉到着~ここで待ちます

この温泉の露天から鉄橋が見えるようです!(^^)!


う~温泉入りたい

ではこの鉄橋で撮影
まず、C11が来ました(*^^)v

う~ん、あと40分有るし~場所を変えることにします
少し走って橋の上から撮影

では千頭駅へ向かいます
千頭駅トーマスフェアへ





その他、鉄道マニアには涙モンですわ





お昼ご飯にします、駅前の「先頭食堂」へ

山菜おろし蕎麦で(*^_^*)

蕎麦&山菜大好きシンバです


先廻り~

行きと同じ橋で(*^_^*)

ジェームスが居なかったんが残念ですが・・・また、来ようっと
新金谷のミニストップで今度はマンゴーパフェを



新東名、遠州森で休憩~



岡崎ではすんごい渋滞に見舞われましたが何とか東海環状道へ
日が沈みます

この後、コーヒーボックス ピッツさんでコーヒー飲んで帰りましたヽ(^。^)ノ


晩御飯は養老SAでカレー

深夜割引使うべく12時過ぎに名神出ます
往復760km良く走りました~(*^^)v